歯周病末期
閲覧頂きありがとうございます。
私は20年ほど通っているかかりつけの歯医者がありました。
被せている歯が何本かあるので1ヶ月に1回のペースで通院していました。
2.3年ほど前から家族から口臭が気になる、部屋中が臭い。血か膿の匂いがすると言われていたのですが自分は歯医者にかかっているし主治医の先生が何も言わないから大丈夫だ。と思っていました。
最近妻がインプラントにしまして、とても経過が良さそうだし食事するのも楽しくなったと言っていて自分もインプラントに興味をもちました。
自分のさし歯もつけてもらっても3日くらいでまた取れてしまいますしインプラントにした方が楽だと思ったからです。
妻が通っている病院に予約を取り行ってきたのですが、重度の歯周病、歯肉炎で現在のままだとインプラントは無理だと言われました。
凄くショックで、歯磨きは毎食後10分ほど磨いていましたし歯医者にも通っていたのになぜ…。
今後の治療としては全部抜歯して入れ歯にする、歯茎の経過をみてインプラントが出来るかどうか決まるらしいです。
主治医の先生になんでここまで放っておいたのか聞きたいのですがクレーマーみたいになってしまうか、と悩んでいます。
ここで質問するのは間違いかもしれませんが皆さんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
私は20年ほど通っているかかりつけの歯医者がありました。
被せている歯が何本かあるので1ヶ月に1回のペースで通院していました。
2.3年ほど前から家族から口臭が気になる、部屋中が臭い。血か膿の匂いがすると言われていたのですが自分は歯医者にかかっているし主治医の先生が何も言わないから大丈夫だ。と思っていました。
最近妻がインプラントにしまして、とても経過が良さそうだし食事するのも楽しくなったと言っていて自分もインプラントに興味をもちました。
自分のさし歯もつけてもらっても3日くらいでまた取れてしまいますしインプラントにした方が楽だと思ったからです。
妻が通っている病院に予約を取り行ってきたのですが、重度の歯周病、歯肉炎で現在のままだとインプラントは無理だと言われました。
凄くショックで、歯磨きは毎食後10分ほど磨いていましたし歯医者にも通っていたのになぜ…。
今後の治療としては全部抜歯して入れ歯にする、歯茎の経過をみてインプラントが出来るかどうか決まるらしいです。
主治医の先生になんでここまで放っておいたのか聞きたいのですがクレーマーみたいになってしまうか、と悩んでいます。
ここで質問するのは間違いかもしれませんが皆さんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。