抜歯
実は下の7番の歯左右と親知らず四本を入院して抜歯する(全部で六本)事になったのですが、
☆抜歯後は抜歯した横の健康な歯には影響はないのでしょうか?放置しておいても大丈夫なのでしょうか?歯の崩壊は起きないのでしょうか?
インプラント等は必要ないという事でしょうか?
☆両方ともの奥歯を抜歯してしまうとバランスが悪くなるとかはないのでしょうか?むしろバランスがよくなるのでしょうか?
☆抜歯の本数を増やすと術後歯、顎などに負担が増すのでしょうか?
☆もう一つの奥歯を又、様子を見て、1か月後後あたりに抜いた方が良いのか等。
又、色々質問させてもらい、申し訳ありません。
ちなみに、右下7番はどうしても抜かないといけない状態で、左下7番はもう少し様子を見て抜いてもよいと言われているのですが、ミノドロン服用の為、なるべく早く抜歯したほうが良いと言われています。
☆抜歯後は抜歯した横の健康な歯には影響はないのでしょうか?放置しておいても大丈夫なのでしょうか?歯の崩壊は起きないのでしょうか?
インプラント等は必要ないという事でしょうか?
☆両方ともの奥歯を抜歯してしまうとバランスが悪くなるとかはないのでしょうか?むしろバランスがよくなるのでしょうか?
☆抜歯の本数を増やすと術後歯、顎などに負担が増すのでしょうか?
☆もう一つの奥歯を又、様子を見て、1か月後後あたりに抜いた方が良いのか等。
又、色々質問させてもらい、申し訳ありません。
ちなみに、右下7番はどうしても抜かないといけない状態で、左下7番はもう少し様子を見て抜いてもよいと言われているのですが、ミノドロン服用の為、なるべく早く抜歯したほうが良いと言われています。
☆抜歯後は抜歯した横の健康な歯には影響はないのでしょうか?放置しておいても大丈夫なのでしょうか?歯の崩壊は起きないのでしょうか?
インプラント等は必要ないという事でしょうか?
→抜歯後の横の歯とは手前の歯とのことでしょうか。放置して大丈夫かとのことですが、ごめんなさいご質問の意味がわかりません。
またインプラント等が必要か否かは術前に担当医とご相談しておく事をおすすめします。
☆両方ともの奥歯を抜歯してしまうとバランスが悪くなるとかはないのでしょうか?むしろバランスがよくなるのでしょうか?
→バランスとは噛み合わせのことでしょうか。現在の噛み合わせ状態がわかりませんが、奥歯の噛み合わせが少なくなるので通常は悪くなります。
☆抜歯の本数を増やすと術後歯、顎などに負担が増すのでしょうか?
→抜歯の本数が増えれば残った歯の負担は増します。結果顎への負担は軽減しますがそれが良いと言うことではありません。
☆もう一つの奥歯を又、様子を見て、1か月後後あたりに抜いた方が良いのか等。
→抜歯が必要な理由や現在のお口の中の状態がわかりません。そこで1ヶ月後に抜歯を延期する目的も理解出来ません。申し訳ございませんがお答えが浮かびません。
ご質問ありがとうございました。