歯医者で歯の神経の治療をして腫れ続けて目の下に硬いしこりが

佐藤
佐藤 (女性 / 40代)
23月曜日に歯の神経の治療をしました。
犬歯なのでそのの上の鼻の付け根がずっと痛かったので。
空けてみると歯の神経が死んでるとの事で歯の神経の治療でした。
次の日痛みが強く出てロキソニンを飲んでいたのですが、どんどん顔が腫れて、ジスロマック(抗生剤)を飲む事を勧められて飲みました。
29木曜日に改善が見られず、こめかみ全体頭痛と熱が出だしたので、
最寄りの歯医者に行き治療した歯の被せ物を取り除き膿みが出てくるようなすると腫れも落ち着くかもしれないと、様子見。
土曜日まで改善の余地が見られず、顔はパンパン目の下頬部分は硬く腫れてます。
表面の皮膚はヒリヒリ痛い、痒い、
歯の膿とは違う感じがしてます。
どんなちりょう、どの病院へ行けば良いものでしょうか⁉️
最初に治療してくださった歯医者さんには蜂窩織炎の疑いが、、、と言われ、対処はしてくれてません。
飯野 文彦
いいの歯科医院
佐藤さん 炎症が頬部や鼻腔へ波及したかと思われます。耳鼻科や内科の受診が良いと思いますが、紹介は処置した歯科医師が対応するものと思いますが対処が無いようなので、ご自身で受診しては如何でしょうか。ご質問ありがとうございました。