歯から味がする
5日前に歯科検診で歯医者に行きました。
1~3ヶ月に一度行っています。
今回は3ヶ月ぶりで時々、冷たいものがしみるのが気になっていたので観てもらい、歯に穴なども無く私のしみ加減がさほどひどくない事から自分の歯はなるべく削らないほうがいいという方針で歯石だけとりいつものクリーニング
後に念のためしみ止め薬をかるく塗って頂きました。
その後、私は元々虫歯が多くて今の歯医者に通うようになり以前治療してプラスチックだったり埋めてるところ?
など歯の微妙に削れてるところなどをきれいにするとの事で軽く整えて終了でした。
その後、時々口の中で5日経っていますが歯の味?というか薬ぽい味が微かにします。
根の治療などもやっていないのですが大丈夫でしょうか?
食事に障害が及ぶほどでもないのですが
1~3ヶ月に一度行っています。
今回は3ヶ月ぶりで時々、冷たいものがしみるのが気になっていたので観てもらい、歯に穴なども無く私のしみ加減がさほどひどくない事から自分の歯はなるべく削らないほうがいいという方針で歯石だけとりいつものクリーニング
後に念のためしみ止め薬をかるく塗って頂きました。
その後、私は元々虫歯が多くて今の歯医者に通うようになり以前治療してプラスチックだったり埋めてるところ?
など歯の微妙に削れてるところなどをきれいにするとの事で軽く整えて終了でした。
その後、時々口の中で5日経っていますが歯の味?というか薬ぽい味が微かにします。
根の治療などもやっていないのですが大丈夫でしょうか?
食事に障害が及ぶほどでもないのですが