舌のできもの、ぬめりがある唾液、三叉神経にそった顔右半分のピリピリ感

izの写真
iz
(女性 / 40代)
昨日の朝起きたら、突然、舌の先の真ん中から少し右側(舌の表面)に、1ミリにもみたないくらいの、白い小さなぶつぶつが3つ並んでできていました。
その3つの白いぶつぶつの、そのさらに7ミリほど右に少しだけ1ミリほど出血があって、寝てる間に、上の歯で、噛んでしまったのかなと思いました。
その後、口の中がヌメヌメして、唾がいつもよりも多く出ている感じがします。
昨日の夜は、舌、顔の頬の辺り(三叉神経に沿って)、耳のあたり、顎周り、口の中までピリピリしてる感じがしました。右側だけです。
1ヶ月前くらいから、喉の奥に苦味もたまに感じていて、何だろうと思っていました。
今朝起きたら、舌のぶつぶつは潰れたのか?目立たなくなっていて、治ってるようにも見えました。
ぶつぶつの横にあった1ミリほどの出血も消えています。
舌先の痛みは少しあるのですが、普通に食事もできています。
口の中の唾液のヌメヌメも少しだけですが減ったようにも感じます。
口の中を自分で観察してみても特に、異常はないように見えます。(喉の奥あたりまでしか見えませんが)
昨日の夜に比べて、顔、舌、耳の辺り、顎の周りのピリピリも治まってきていて、たまにしかなりません。
ここ1、2年、右の耳の外耳炎を繰り返していて、自分で綿棒で掃除してはたまに臭くなったり、痒くなったり、炎症を起こしている感じでそれも関係してるのでは?と思ったりしています。
痒くなって耳掃除をたまにすると綿棒の先に、少し湿った濃いめの黄色の耳垢がつきます。
思い返してみるとここ最近たまに、頭痛もあります。

考えられる病気と、いますぐ病院にいくべきかを教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
飯野 文彦の写真
飯野 文彦
izさん 帯状疱疹や耳下腺の疾患が考えられます。耳鼻咽喉科、内科、歯科での受診をおすすめします。