神経を抜いた歯の痛み
歯の神経を抜きました。現在まだ治療中で、1週間に一度、消毒してもらいに通っている段階です。
先週1週間全く痛みはなく、昨日の治療の際も痛みはなかったのですが、治療後1時間ほどしたら激しく歯が痛み始めました。浮いた感じがするとともに、噛むと痛い、舌で触れると痛い、なにもしていなくとも下あごにかけて鈍い痛みがあります。
ご飯も食べられず、寝ることもできず、歯科医でもらった痛み止めも飲んでいますが全く効きません。
昨日診療時間内に何度も電話したのですがでていただけず、日、月曜日は歯科医が休み、火曜から私はまた朝イチから終電まで仕事の日々となります。
放置していて治る痛みなのでしょうか。次回から埋めると言われていたのにどうして削りたてのような痛みがぶり返したのでしょうか。とにかく痛くて眠ることも食べることにも支障が出てうめくことしかできません。
何かできる対策などありましたら是非教えていただけたらと思います。
先週1週間全く痛みはなく、昨日の治療の際も痛みはなかったのですが、治療後1時間ほどしたら激しく歯が痛み始めました。浮いた感じがするとともに、噛むと痛い、舌で触れると痛い、なにもしていなくとも下あごにかけて鈍い痛みがあります。
ご飯も食べられず、寝ることもできず、歯科医でもらった痛み止めも飲んでいますが全く効きません。
昨日診療時間内に何度も電話したのですがでていただけず、日、月曜日は歯科医が休み、火曜から私はまた朝イチから終電まで仕事の日々となります。
放置していて治る痛みなのでしょうか。次回から埋めると言われていたのにどうして削りたてのような痛みがぶり返したのでしょうか。とにかく痛くて眠ることも食べることにも支障が出てうめくことしかできません。
何かできる対策などありましたら是非教えていただけたらと思います。