妊娠中の歯磨き時の歯茎からの出血
現在妊娠6ヶ月です。
最近、歯磨きをすると必ず歯茎から出血します。
部位はいつも別の場所、様々です。
虫歯もなく、歯科にも通院したこともなく、妊娠前までは“かため”の歯ブラシでゴシゴシ磨いてもへっちゃらでした。
今はエビスの先細の歯ブラシでゆっくり磨いていますが、それでも出血します。
適した歯磨きの方法、ケア方法をご教授頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
最近、歯磨きをすると必ず歯茎から出血します。
部位はいつも別の場所、様々です。
虫歯もなく、歯科にも通院したこともなく、妊娠前までは“かため”の歯ブラシでゴシゴシ磨いてもへっちゃらでした。
今はエビスの先細の歯ブラシでゆっくり磨いていますが、それでも出血します。
適した歯磨きの方法、ケア方法をご教授頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。
妊婦中に分泌されるホルモンによってお口の中の細菌のグループが変化し、歯肉に炎症を起こしやすくなると言われております。腫れや出血などの炎症症状が強い時は、柔らい歯ブラシをペングリップで持ち、力を入れずに磨いて下さい。炎症症状が軽減したら歯ブラシを普通の固さに戻し、同じ様に磨いて下さい。
腫れていないのに色々な部位から出血を認めているのであれば、歯科、耳鼻咽喉科、内科にご相談下さい。