甲状腺全摘出した場合

ヒロの写真
ヒロ
(男性 / 20代)
私は先月、内分泌科でバセドウ病と診断されました者です。
最初は薬で治療できればと思いメルカゾールを処方してもらったのですが副作用が出てしまいチウラジールに変えてもらったのですがチウラジールも同様に副作用が出てしまい残る治療はアイソトープ治療と手術が残ったのですがアイソトープ治療や甲状腺亜全摘出手術では再発する可能性があると聞き甲状腺全摘出手術をしたいと望んでいるのですがそこで甲状腺全摘出手術の全体の成功率や難易度など失敗した場合のリスク分かるなら答えて頂きたいので回答宜しくお願いします。
それと甲状腺全摘出手術をする場合逆に甲状腺低下症になるのを聞いたのですがチラージンを一生服用しないといけないのは分かるのですが一生飲んで問題は無いのでしょうか?
極論チラージンで副作用が出た場合他の薬はあるのでしょうか。
その他の薬でも副作用が出た場合対処法はあるんですか?
不安だらけですいません回答宜しくお願い致します
五十子 大雅の写真
五十子 大雅
甲状腺専門医ですので、バセドウ病に対する手術療法はよく経験しますが、各施設でどのような手術になるかは微妙に異なります。お話しを伺く限りにおいては、術後のこと、手術自体へのご心配がまだまだ多いようですので、よく主治医とご相談して頂いて、納得して治療を選択されることが大切です。お大事になさってくださいね。