歯医者さんが使う器具の衛生管理について
質問1
下のURLの写真のような小さな器具(デンタルミラーやスケーラーなど)
http://nakamuradc.net/wp-content/uploads/2011/10/kansen-300x199.jpg
はしっかり消毒して衛生管理をしている歯医者さんは多いと思いますが、
下のURLの写真のような大きな器具とつながっている器具
http://inagi-dental.com/sitemanager/wp-content/uploads/2014/06/IMAG0618-e1403614594655-486x640.jpg
はきちんと消毒しているのでしょうか?
質問2
また、大きな器具とつながっている器具は、どのように消毒しているのでしょうか?
大きな器具とつながっている器具の先っぽだけ取り外して、消毒しているのかもしれませんが、先っぽ以外も患者の口に接触しています。
質問3
日本のある歯科衛生士さんが、デンタルミラーやスケーラーなどさえも、いい加減な消毒しかしてないから、国に通報して退職したというのを聞いたことがあります。
そのようないい加減な歯医者は案外多い気がしますが、実際のところどうなのでしょうか?
歯科受診した1万1000人にHIV感染の恐れ、豪シドニー 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3053444
【HIV】歯科治療と院内感染【肝炎】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1274278185/
質問4
自由診療などもたくさん行っている、富裕層が通うような、高級な歯科では、そうでない歯科より、衛生管理をしっかり行っている可能性は高いでしょうか?お金がないので行けませんが・・・
よろしくお願いします。
下のURLの写真のような小さな器具(デンタルミラーやスケーラーなど)
http://nakamuradc.net/wp-content/uploads/2011/10/kansen-300x199.jpg
はしっかり消毒して衛生管理をしている歯医者さんは多いと思いますが、
下のURLの写真のような大きな器具とつながっている器具
http://inagi-dental.com/sitemanager/wp-content/uploads/2014/06/IMAG0618-e1403614594655-486x640.jpg
はきちんと消毒しているのでしょうか?
質問2
また、大きな器具とつながっている器具は、どのように消毒しているのでしょうか?
大きな器具とつながっている器具の先っぽだけ取り外して、消毒しているのかもしれませんが、先っぽ以外も患者の口に接触しています。
質問3
日本のある歯科衛生士さんが、デンタルミラーやスケーラーなどさえも、いい加減な消毒しかしてないから、国に通報して退職したというのを聞いたことがあります。
そのようないい加減な歯医者は案外多い気がしますが、実際のところどうなのでしょうか?
歯科受診した1万1000人にHIV感染の恐れ、豪シドニー 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3053444
【HIV】歯科治療と院内感染【肝炎】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1274278185/
質問4
自由診療などもたくさん行っている、富裕層が通うような、高級な歯科では、そうでない歯科より、衛生管理をしっかり行っている可能性は高いでしょうか?お金がないので行けませんが・・・
よろしくお願いします。
質問1)大きな器具と繋がっている器具をエアータービンと言います。その先端に装着する歯を削る器具をバーと言いますが、当院ではすべて滅菌しております。また、エアータービンもホースから外してすべて滅菌しております。
質問2)エアータービンは高速でバーを回転させて歯を削ります。回転がストップした時にエアータービンの内部が陰圧となり、唾液や血液などの汚染物質を逆流させる性質があります。逆流を防ぐために当院ではサックバック機構(逆流防止装置)が装備されていますので、エアータービンやホースの内部が汚染されません。また、エアータービンの滅菌には何種類かの方法がありますが、当院では数分間2気圧120度の状態にします。それによりすべての微生物が死滅・不活性化します。
質問3)数年前のデータですが、エアータービンを滅菌している歯科医院は25%程度だったそうですが、現在は改善されてきているかと思われます。
質問4)歯科医院を高級な歯科とそうでない歯科に分類した資料はないのでお答えできません。しかし器具の滅菌・管理の基準は管理者である院長が決めます。したっがて器具の管理基準は高級な歯科だろうがそうでない歯科であろうが院長の考え方に左右されると考えられます。
以上です。ご質問ありがとうございました。