甲状腺

そらの写真
そら
(女性 / 40代)
こんばんは。以前に質問させていただきました。
チラーヂン50服用中
時系列
 6月  TSH 0・006  FT4 1.51 (FT3 4.02)TRAB陽性
 7月  腫瘍があり亜全摘
 8月  TSH  40・1    FT4   0・62
 10月  TSH  5・86   FT4  1・38
 11月 TSH  5・48   FT4   1・41  
体調もずいぶんよくなりましたが、6キロ増えた、体重は未だ戻らず。女性的立場は、TSHは0・5付近でしっかり食べたいのですが。
6月は、特に体調の不良は感じませんでしたので。もう少しTSHを下げてほしいと希望しましたが、却下。FT4の数値をあげたくないとのことでした。
五十子 大雅院長先生はこのような時やはりチラーヂン50のまま様子を見られますか?
もう1つ質問させてください。毎年バリュームを8月に飲んで胃がん検診を受けていますが、8月は、やはり中止となりました。今度は、来月に検診があり(集団検診)のどの突っ張り感はありますが、飲み込みは問題ないかと思われますが、術後5か月 胃カメラは苦手で,いまだアナログのバリュームの検診希望です。先日の甲状腺の検診の時、先生に聞くのを忘れてしまい、次回は2月。そこで、一般的に術後どのくらいで、バリューム飲んでもいいですか?
    
五十子 大雅の写真
五十子 大雅
術後一か月もすれば通常は体調はほぼ元通りになっていらっしゃる方が多いと思いますので、体調がいつも通りであれば、特にバリウム検査については制限がありません。少しTSHが高めではあるので、体重増加を気にされていらっしゃるのであればチラージンSの内服は少し増やされても良いかなあとは思いますが、主治医の甲状腺専門医と色々ご相談されることが大切です。