バセドウ病?無痛性甲状腺炎? 産後 (女性 / 30代) 投稿日時: 2015/10/29 18:13 返信ありがとうございます。本日、TSHレセプタ抗体が正常値であり、ホルモン値が高く、FT3とFT4の比から、バセドウか、無痛性甲状腺炎かの判断が難しいと言われました。薬は、バセドウ病のものを処方してもらいました。判断するには、専門の病院でないと難しいのかなとおもいました。無痛性甲状腺炎にしては、期間も長く、セドウの治療をしているようです。無痛性甲状腺炎で、ホルモン値が高い期間が数ヶ月と長い場合も症例としてあるのでしょうか?教えてください。
少しでも体調が良くなられることを心より祈っております。お大事になさってくださいね。