亜急性甲状腺炎
急な体の痛み、高熱から始まり、なかなか熱も引かず、耳の横、裏のリンパが痛くなり内科で抗生物質を処方されましたが、CRPがどんどん上がり、原因不明と言われ、突然喉仏の横が痛くなり、耳鼻科にいきました。簡易検査で、CRP、GRPが高いから亜急性甲状腺炎だろうとプレドニンが処方されました。飲んだらどんどん痛みがおさまってくるのがわかりました。しかし、今日4日経って再受診して、検査でホルモン値は、正常でした。
プレドニンは、少しずつ減らしてく感じになり、10日分で終わる感じです。
どのサイトにもホルモン値高値になると書いてますが、私は本当に亜急性甲状腺炎なんでしょうか?
甲状腺の専門病院に行った方がよいのでしょうか?
プレドニンは、少しずつ減らしてく感じになり、10日分で終わる感じです。
どのサイトにもホルモン値高値になると書いてますが、私は本当に亜急性甲状腺炎なんでしょうか?
甲状腺の専門病院に行った方がよいのでしょうか?