食後高血糖

みづきの写真
みづき
(女性 / 30代)
食後の血糖値について相談です。
5月の検診でHbA1c(NGSP)6.2あり
先月の検査ではHbAlc(NGSP)5.9
空腹時血糖値89でした。
自宅で毎日血糖値を測定しており
空腹時は90~105、食後(2時間)は
110~135くらいです。
先日、スイカ1玉を1時間ほどかけ摂取し
血糖値を測定したところ、209ありました。その後は
2時間後 151
3時間後 122
4時間後 114
5時間後 101
と徐々に下がりましたが、これは食後高血糖の症状で今後糖尿病になる可能性がかなり高いのでしょうか…
それともすでに糖尿病でしょうか…
五十子 大雅の写真
五十子 大雅
通常はどんなものを食べても、飲んでも血糖値が140を超えることはありません。ご指摘の通り、食後の高血糖を認めています。定期的に糖尿病専門医受診してフォローされることをお勧め致します。