潜在性甲状腺機能低下症について。

はしばの写真
はしば
(男性 / 30代)
潜在性甲状腺機能低下症は人口の5%ほどの頻度であるとネットであったのですが、それほど多くの人がかかっているのに、原因が不明なものが多いのはなぜでしょうか。いろいろな研究がなされていると思うのですが、原因解明がなされるのはいつごろになると先生はお考えでしょうか。
五十子 大雅の写真
五十子 大雅
現在、世界中で研究していますが、まだ原因がはっきりしません。おそらく多因子が原因で発症するからでしょう。解明までどの程度かかるかは今のところ全く分かっていない状況です。