血糖値と認知症の関連性 後藤武史 (男性 / 60代) 投稿日時: 2015/07/29 10:44 糖尿歴10年の糖尿病でインシュリンを使用しており、HbA1cは5.0±0.1です。ときどき、血糖値が50前後になり、甘いものを摂っ足り(糖分換算10~20g)しています。心配なのは、血糖値が低いのが長時間続くと、脳を損傷し、認知症のリスクが高まるというある医者の言葉ですが、これは医学的に正しいことでしょうか。もしそうならHbA1cの目標値を5.5位にあげたいと思います。よろしくお願いします。