甲状腺機能低下症について。

りょうの写真
りょう
(男性 / 30代)
先生質問です。先日の血液検査結果で、TSHが7.5で抗TPO抗体が5未満、抗tg抗体が18で陰性でした。TSHだけが正常範囲から外れている場合、橋本病とは言えないのでしょうか。原因はストレスや体質的なものなのでしょうか。
五十子 大雅の写真
五十子 大雅
抗Tg抗体は通常全く異常がない場合は10未満となることが多いので、現時点でも橋本病の可能性はあります。しかし橋本病の確定診断には甲状腺内部にリンパ球が存在することが必要なので、甲状腺に穿刺する以外は確定診断は得られないのが現状です。しかし甲状腺内に腫瘤を認めないのに穿刺するのはややオーバーな検査になるので、一般的には抗体がそれぞれ正常値範囲内にある場合は橋本病かもしれないと考えながら経過観察することが大切なのです。TSHが上昇しているのは一過性かもしれませんし、永続的かもしれません。定期的にフォローアップを専門医でおこなってください。
五十子 大雅の写真
五十子 大雅
一回の検査でははっきりとした原因が判明しないことがあります。経過観察することによって明らかになることもあるでしょうから、お近くの専門医でフォロー継続することが大切です。