京都で受診可能な病院 KM (女性 / 40代) 投稿日時: 2015/05/22 19:44 人間ドックにて潜在性甲状腺機能低下症が疑われました。多型紅斑を1年前より発症し、左後頭部の痛み、バファリンの多用、手のひら、足の裏のかゆみと赤み、多汗症、セレスタミンでの長期治療、土日の便秘、が多型紅斑を引き出したものと思われます。現在、皮膚疾患はセレスタミンと強力ミノファーゲンで治療中です。ずいぶんよくなったような気がしますが、何かの折に初期症状として現れた手が腫れる症状がでます。京都で甲状腺疾患の治療、診察ができる病院を教えてください。