お腹の調子が悪い
もともと過敏性腸症候群で治療9年目になります。
調子が悪いとうどんでも食べた後お腹が痛くなって下痢
生ものは、食べないです。
5月10日からずっと生理痛みたいな痛みがり、5月13日から生理があり19日は、生理終わってます。
週末には、外でうどんを食べて急にお腹が痛くなって下痢です。
今週に入ってもお腹の調子が生理痛の痛みがあります。
昨年は、便の大腸の検査をして問題はなかったです。
内科で、整腸剤と調子が悪い時にブスコパンも飲んでます。
ブスコパンって痛み止めなんですか?
飲みつけても副作用はありますか?
最近では、お腹の調子が連休前までは、よかったんですが
調子が悪くて困ってます。
重い病気がかくれるですかね。
内科に行っても同じ薬なので、病院へ行った方がいいか迷ってます
よろしくお願いします。
調子が悪いとうどんでも食べた後お腹が痛くなって下痢
生ものは、食べないです。
5月10日からずっと生理痛みたいな痛みがり、5月13日から生理があり19日は、生理終わってます。
週末には、外でうどんを食べて急にお腹が痛くなって下痢です。
今週に入ってもお腹の調子が生理痛の痛みがあります。
昨年は、便の大腸の検査をして問題はなかったです。
内科で、整腸剤と調子が悪い時にブスコパンも飲んでます。
ブスコパンって痛み止めなんですか?
飲みつけても副作用はありますか?
最近では、お腹の調子が連休前までは、よかったんですが
調子が悪くて困ってます。
重い病気がかくれるですかね。
内科に行っても同じ薬なので、病院へ行った方がいいか迷ってます
よろしくお願いします。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
過敏性腸症候群で治療中とのこと。
ブスコパンは消化管の動きをおさえておなかの痛みをやわらげるお薬です。
副作用というわけではないのですが(お薬自体のもともとのはたらきですが)
消化管の動きをおさえるわけですから、便秘になってしまう可能性があります。
ここ最近調子が悪いようであれば、現在の腸の状態を検査できるような
病院を受診され、治療を続けてください。かかりつけの先生に相談され、
大きな病院を紹介していただくのもよいでしょう。
お大事に。