糖尿?
私は三年くらい前から、パニック障害で自宅療養をしています。
パニック発作時に必ずのようにおしっこにいきたくなります。
それになんか食べると、五分もしない内に体がだるくなる感じがします。
眠気なのかんからないけど、目の乾きも現れます。
病院にはパニック発作が怖くて中々いけなくて、自分で予防?をして糖尿にならないように一切甘いものなどは食べなくしました。ご飯で炭水化物を補って、バランスもいいと思っています。
喉の乾きなどは感じられないのですが、トイレが近いです。
夜寝てるときは行きたくはなりません。
これは糖尿の可能性があるんですかね(*_*)
病院に行きたいのに行けない、そのストレスでかなりまいってます。
糖尿かもしれないって不安感もありますし、食事をするのも怖いです(*_*)
よく糖尿の人に出ると言う、手足の痺れなどもないし、傷の治りもそんな遅くもない。
けど、トイレがやたら近いのが気になります。
心臓が苦しいような気がしてあまり運動もできてません。
糖尿の可能性は高いですかね?
パニック発作時に必ずのようにおしっこにいきたくなります。
それになんか食べると、五分もしない内に体がだるくなる感じがします。
眠気なのかんからないけど、目の乾きも現れます。
病院にはパニック発作が怖くて中々いけなくて、自分で予防?をして糖尿にならないように一切甘いものなどは食べなくしました。ご飯で炭水化物を補って、バランスもいいと思っています。
喉の乾きなどは感じられないのですが、トイレが近いです。
夜寝てるときは行きたくはなりません。
これは糖尿の可能性があるんですかね(*_*)
病院に行きたいのに行けない、そのストレスでかなりまいってます。
糖尿かもしれないって不安感もありますし、食事をするのも怖いです(*_*)
よく糖尿の人に出ると言う、手足の痺れなどもないし、傷の治りもそんな遅くもない。
けど、トイレがやたら近いのが気になります。
心臓が苦しいような気がしてあまり運動もできてません。
糖尿の可能性は高いですかね?
パニック障害をお持ちなのですね。
書いていただいた症状からは糖尿病であるという印象は少ないですが、ご心配であればパニック障害でご通院中の病院に症状をお伝えになり、採血検査などをされてみてはいかがでしょうか。
パニック障害について通院加療されていないようであれば、まずはそちらの治療を優先してください。
お大事に。