喘息の薬 さゆり (女性 / 30代) 投稿日時: 2015/04/10 15:20 テオドールは、カフェインが合わないから服用中気をつけるようにDr.と薬剤師さんに言われてます。 私は、コーヒー好きで現在、我慢してます。 服用中にコーヒーなどカフェインを飲むとどうなるのでしょうか? よろしくお願いします
回答が遅くなり、申し訳ありません。
テオドールは気管支を広げるお薬ですが、お薬の分類としては
β刺激薬、というものになります。
このお薬は、交感神経に作用して気管支を広げます。
交感神経というのは体を活動的にする神経ですので、
テオドールによって、心臓のはたらきが活発になり、
動悸を自覚される場合もあります。
この動悸は不都合なもの、いわゆる副作用にあたりますが、
お薬じたいがもともと持っているはたらきが出すぎてしまった
状態です。
カフェインも交感神経にはたらきますので、テオドールと
いっしょに飲むと、ドキドキしやすくなる可能性が
上がってしまうわけです。
作用が似ているわけですね。
というわけで、いっしょに飲まないで、という説明に
なっています。
ご参考にしてください。
お大事に。