無痛性甲状腺炎について

瀬谷の写真
瀬谷
(女性 / 20代)
6ヶ月前に無痛性甲状腺炎を発症しました。そのうち症状もおさまり、2週間前の血液検査でも数値に異常はありませんでしたが、発症時にもあったのと同じような関節痛がまたこの2,3日で出始め、また再発するのではないかと心配になりました。無痛性甲状腺炎は再発するものでしょうか?発症原因がわからないだけに、とても不安です。
また、元々疲れやすかったのですが、無痛性甲状腺炎を発症してから体調がいつも良くなく、朝起きたての時に胸に不快感があり、体が怠いです。精神的な問題でしょうか?今回の関節痛は天気の悪いせいでしょうか?「また無痛性甲状腺炎になったらどうしよう」と不安に思う時が多々あります。
回答よろしくお願いします。
五十子 大雅の写真
五十子 大雅
お問い合わせありがとうございます。体調不良と甲状腺の関連があるかは採血の結果や診察で判断しないといけません。無痛性甲状腺炎の診断でもし間違いがないようでしたら、基礎疾患として橋本病を有している可能性が高いと思いますので、採血だけではなく甲状腺エコーも定期的に重要です。ぜひ甲状腺含めて胸部症状や体の不調を全体として診察できる甲状腺専門医診察が必要だと考えますので、お近くの専門医受診をしてください。