看護師です

りーの写真
りー
(女性 / 20代)
病棟勤務しております。今の病棟へは転職しまだ2ヶ月も経っていませんが、入院している患者さんが低血糖になり、意識消失していることが多いのです。13㎎/㎗や20以下です…
禁食で補液のみです。DMもない患者さんばかりですが、高カロリーなど入っていれば違ったのでしょうか?管理に問題があるように思いますが防げるのでしょうか?
佐久間 知子の写真
佐久間 知子
こんばんは、りー 様
たとえ絶食で補液のみだとしても、 補液の中にインスリンが入っていなければ、お書きになっている重症の低血糖になることはごく稀です。
患者さんに低血糖になる要因(肝硬変、胃全摘後、インスリノーマ)などはありませんか?
もしくは、通常考えにくいですが、糖をまったく含まない輸液を長期間使用されてはいませんか?
思い当たる要因はそれぐらいですが…
以上、取り急ぎ回答いたしました。
目の前にいる患者さまの病状をよく観察され、お仕事に励んでください。