奥歯の歯間だけ臭う
一点教えていただけますでしょうか?
毎日フロスで歯間を掃除しています。
もちろん歯間や歯と歯茎の境目を中心に
歯磨きもしています。
でも、右の一番の奥歯(親知らずの手前)とその手前の歯の間を
フロスでゴシゴシしたあと臭いを嗅ぐと、いつもいやな臭いがします。
虫歯の臭いのような。。。
でも、その両方の奥歯は詰め物をしているので、
虫歯のはずはないと思うのですが、歯周病かな?と気になっています。
6ヶ月前に歯医者さんに診てもらった段階では、(臭いの指摘をしなかったが)
虫歯なし、異常なしと言われました。
診て頂いていないのに、アドバイスといっても難しとは思うのですが、
どのように対応するべきでしょうか?
恐れ入りますが、よろしくお願いします。
毎日フロスで歯間を掃除しています。
もちろん歯間や歯と歯茎の境目を中心に
歯磨きもしています。
でも、右の一番の奥歯(親知らずの手前)とその手前の歯の間を
フロスでゴシゴシしたあと臭いを嗅ぐと、いつもいやな臭いがします。
虫歯の臭いのような。。。
でも、その両方の奥歯は詰め物をしているので、
虫歯のはずはないと思うのですが、歯周病かな?と気になっています。
6ヶ月前に歯医者さんに診てもらった段階では、(臭いの指摘をしなかったが)
虫歯なし、異常なしと言われました。
診て頂いていないのに、アドバイスといっても難しとは思うのですが、
どのように対応するべきでしょうか?
恐れ入りますが、よろしくお願いします。
お口の臭いの原因の殆どは細菌によるものです。
奥歯に詰め物をしているからむし歯にならないとは考えられません。
6か月前に検診をしたとのことですが、治療している歯だとレントゲン写真を撮影したとしてもむし歯の診断が難しくなります。
気になる様でしたら歯科医への受診をお薦め致します。
むし歯と歯周病の検査を受けて下さい。