病院検索

神奈川県のオンライン診療(初診)対応の睡眠時無呼吸症候群に対応できる内科の病院・クリニック一覧(初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応) 29件

現在の検索条件

1~20件を表示

内科、消化器科、放射線科
0465-22-6677
神奈川県小田原市栄町1丁目2-8 八百源ビル1F
院長:渡邊 清治
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応
渡邊内科クリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
8:00 11:30
8:00 17:30
渡邊内科クリニックは神奈川県小田原市にある、内科、消化器科、放射線科を標榜する医療機関です。近くの駅は小田原駅です。院長の渡邊 清治は北里大学医学部の出身です。
公式情報
感染症内科、消化器内科、内科、消化器科、胃腸科、アレルギー科
045-393-3255
神奈川県横浜市中区真砂町3-31 アクティオーレ関内3階
Web予約対応オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応マイナンバーカード保険証対応
スターフィールドクリニック横浜
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
10:30 13:00
14:30 18:30
関内駅から徒歩1分。鎮痛/鎮静剤を用いた、日本消化器内視鏡学会専門医による辛くない大腸カメラ検査を実施。胃カメラと同日検査可能。睡眠時無呼吸症候群はご自宅で検査可能です。トラベル外来として各種ワクチ...
公式情報
循環器科、内科
045-370-8287
神奈川県横浜市金沢区能見台通4-1MQプラザ2階
院長:草川 由佳
Web予約対応オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応専門医在籍
総合内科専門医循環器専門医
草川クリニック内科・循環器内科
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
8:30 12:30
14:30 16:30
14:30 19:30
草川クリニック 内科・循環器内科は、京急線 能見台駅を出てすぐ左側の医療ビル2階にあります。院長は横浜市立大学出身であり、循環器専門医、総合内科専門医を取得した女性医師です。院内感染防止対策としてオ...
公式情報
内科、小児科、循環器科、アレルギー科
045-973-7755
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1156-6 マストライフ市が尾1F
院長:檜佐 彰男
Web予約対応オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応専門医在籍
総合内科専門医循環器専門医
しろくま内科小児科クリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
8:30 12:00
14:30 18:15
8:30 11:30
16:00 18:15
横浜市青葉区市ヶ尾町にある、しろくま内科小児科クリニックは市が尾駅西口から徒歩2分、バスロータリーのそばにあります。 しろくま内科小児科クリニックは内科と小児科を専門とした診療所です。診療科目は内科...
公式情報
内科、呼吸器内科、アレルギー科、呼吸器科、循環器科
045-360-0230
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境6-2 三ツ境TKビル
院長:箱田 有亮
Web予約対応オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応専門医在籍
総合内科専門医呼吸器専門医
三ツ境はこだ内科
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 13:00
15:00 19:00
9:00 14:00
総合内科専門医、呼吸器内科専門医による内科、咳、息切れ、いびき、禁煙外来を中心に診療を行っております.また副院長は女性医師でものわすれ外来などの専門外来もございます.相鉄本線三ツ境駅より徒歩2分と非...
公式情報
神経内科、内科
045-228-9823
神奈川県横浜市中区山下町30-1パークコート山下公園302
院長:熊谷 智昭
Web予約対応オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応休日診療対応
くまがい内科・脳神経内科クリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 12:30
15:00 18:30
くまがい内科・脳神経内科クリニックは、元町・中華街駅1番出口より徒歩1分と非常にアクセスしやすい立地です。 診療科目は内科、脳神経内科です。総合内科専門医、神経内科専門医の院長が、かぜや花粉症、高血...
内科、リウマチ科、外科、神経内科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科
045-933-1911
神奈川県横浜市緑区鴨居5丁目27-10
院長:荒井 ゆかり
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応
鴨居病院
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 12:00
9:00 18:00
鴨居病院は神奈川県横浜市緑区にある、内科、リウマチ科、外科、神経内科、小児科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は鴨居駅です。
内科、整形外科、リハビリテーション科
045-901-0025
神奈川県横浜市青葉区元石川町4300
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応
青葉さわい病院
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 13:00
9:00 17:30
青葉さわい病院は神奈川県横浜市青葉区にある、内科、整形外科、リハビリテーション科を標榜する医療機関です。
内科、外科、皮膚科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科
045-316-2555
神奈川県横浜市西区北幸2丁目5-15 プレミア横浜西口ビル1F
院長:水野 千鶴
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応専門医在籍
外科専門医
久保クリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 13:00
9:00 19:00
久保クリニックは神奈川県横浜市西区にある、内科、外科、皮膚科、乳腺外科、呼吸器内科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は横浜駅です。院長の水野 千鶴は横浜市立大学医学部の出身です。
内科、呼吸器内科、消化器内科
045-478-6180
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6-13 新横浜ステーションビル8F
院長:加藤 洋一
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応
新横浜かとうクリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
10:00 18:00
新横浜かとうクリニックでは、樹状細胞ワクチン療法をはじめとする免疫療法を中心に、同治療法と相性の良い他の治療法を組み合わせた新しい形のがん治療を提供しています。患者様の生活の質(QOL)を大切に、それ...
内科、皮膚科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科
045-813-5111
神奈川県横浜市泉区弥生台25-1 弥生台石川ビル2F
院長:八子 誠太郎
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応
やよい台内科・皮フ科
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 12:30
9:00 18:30
皆様のホームドクターとして、地域に密着した医療を目指し努力いたします。 自分が受けた治療、そして自分の家族に行いたい治療を、皆様にご提供させて頂きたいと考えております。 どんな些細な事でもお気軽に...
内科、外科、小児科
046-262-2500
神奈川県大和市中央2丁目2-1 ワイフロント2階
院長:長田 鉄也
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応専門医在籍
循環器専門医
長田クリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 15:30
9:00 18:00
長田クリニックは神奈川県大和市にある、内科、外科、小児科を標榜する医療機関です。近くの駅は大和駅です。院長の長田 鉄也は東京医科大学の出身です。
内科、神経内科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科
046-824-7638
神奈川県横須賀市安浦町2丁目19
院長:石渡 祐介
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応専門医在籍
脳神経外科専門医
ナーブ・ケア・クリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 18:00
9:00 18:30
ナーブ・ケア・クリニックは神奈川県横須賀市にある、内科、神経内科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科を標榜する医療機関です。近くの駅は県立大学駅です。
内科、整形外科、皮膚科
045-582-1999
神奈川県横浜市鶴見区尻手2丁目3-57
院長:大塚 宏
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応専門医在籍
整形外科専門医
大塚医院
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:30 12:30
9:30 18:30
大塚医院は神奈川県横浜市鶴見区にある、内科、整形外科、皮膚科を標榜する医療機関です。近くの駅は尻手駅です。院長の大塚 宏は北里大学医学部の出身です。
内科、アレルギー科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科
050-3196-4683
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1154-2 東急プラザビル1F
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応
杉原クリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 13:00
9:00 18:00
杉原クリニックは神奈川県横浜市青葉区にある、内科、アレルギー科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科を標榜する医療機関です。近くの駅は市が尾駅です。
公式情報
内科、糖尿病内科、循環器科、呼吸器内科、消化器科、呼吸器科、胃腸科
042-758-6811
神奈川県相模原市中央区相模原1-2-6 カスミビル相模原1F
院長:大場 啓一郎
Web予約対応オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応外国語対応専門医在籍
放射線科専門医
大場内科クリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 12:30
15:00 18:00
大場内科クリニックは、相模原市中央区にあるクリニックで、JR横浜線の相模原駅の南口から徒歩1分のところにあります。 駅からも近く、近隣の有料駐車場とも提携を行っているので電車でも車でも通院が可能な便利...
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科
045-593-1166
神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目7-1 ソニックス171-101
院長:松浦 秀光
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応
松浦内科
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 12:00
9:00 18:00
松浦内科は神奈川県横浜市都筑区にある、内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科を標榜する医療機関です。近くの駅は北山田駅です。院長の松浦 秀光は岡山大学医学部の出身です。
内科、アレルギー科、呼吸器内科、循環器内科
046-833-8823
神奈川県横須賀市久里浜1丁目3-17 鈴栄メディカルビル2階
院長:鈴木 基好
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応専門医在籍
総合内科専門医アレルギー専門医
鈴木内科クリニック
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 12:00
9:00 17:45
鈴木内科クリニックは神奈川県横須賀市にある、内科、アレルギー科、呼吸器内科、循環器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は京急久里浜駅です。院長の鈴木 基好は新潟大学医学部の出身です。
内科、リウマチ科、小児科
045-962-8126
神奈川県横浜市青葉区奈良町1670-44
院長:渡辺 励
オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応
渡辺医院
木曜日 19時5分時点: 診察時間外 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 13:00
9:00 19:00
15:00 19:00
渡辺医院は神奈川県横浜市青葉区にある、内科、リウマチ科、小児科を標榜する医療機関です。院長の渡辺 励は昭和大学医学部の出身です。
公式情報
内科、呼吸器内科、婦人科、循環器内科、消化器科
03-4570-0549
宇田川町20-17
Web予約対応オンライン診療(初診)対応オンライン診療(再診)対応
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい
木曜日 19時5分時点: 診察時間内 (時間から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ電話等で受付時間をご確認ください
診療時間
9:00 12:30
13:30 16:30
18:00 20:00
9:00 12:30
13:30 16:30
みなとみらい線みなとみらい駅北改札A4出口直結のMYメディカルクリニック横浜みなとみらいは、内科を中心とした呼吸器内科・循環器内科などの外来の他に、企業様に向けた健康診断、インフルエンザ予防接種、コロ...

診察にあたって

  • 診療時間に変更がある可能性もあるため(祝日や日曜日は特に)、受診の前に医療機関へ受付可能かお問い合わせください。
  • 感染症対策のため、発熱の度合などで診療時間が不規則になっている可能性もあります。
  • 電話などであらかじめ症状やワクチン接種状況などの内容をお伝えいただくとスムーズです。

「病院」と「クリニック(診療所)」の違いについて

  • 施設の大きさ:病院は大規模な施設であり、多くの患者を受け入れることができます。一方、クリニック(診療所)は小規模な施設であり、一般的には個人の医師が所有・運営しています。
  • 専門性:病院は一般的に、専門性が高い医療機関であり、緊急時には高度な医療を提供することができます。一方、クリニック(診療所)は一般的に、専門性が低く、予防的な医療を提供することが多いです。
  • 入院治療の有無:病院は入院治療を行うことができますが、クリニック(診療所)では一般的に外来治療が中心です。
  • 診療時間:病院は24時間体制で医療を提供することができますが、クリニック(診療所)は一般的には平日のみ、あるいは限られた時間帯に診療を行っています。
  • 費用:病院での治療は一般的に高額であり、保険の適用範囲も限られています。一方、クリニック(診療所)は一般的に診療料が低く、保険の適用範囲も広くなっています。

「内科」について

内科は、身体の内部にある臓器や系統に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。
内科医は、成人や高齢者を対象に、糖尿病、高血圧、心臓病、肺疾患、消化器疾患、腎臓病、神経疾患など、幅広い病気を治療し、患者の症状を調べ、検査を行い、診断を確定し、治療法を提案します。
また、患者に健康維持のアドバイスを行ったり、予防接種を勧めたりすることもあります。
内科は、医療の中でも特に基礎的な役割を果たし、患者を総合的に診る医学の分野と言えます。

【関連リンク】

一般社団法人 日本内科学会

 


「睡眠時無呼吸症候群」について

睡眠時無呼吸症候群の専門的診療が可能な施設は、以下のようなものがあります。

  1. 睡眠クリニック:睡眠障害の専門的な診療ができるクリニックで、多くは睡眠医学の専門医が在籍しています。睡眠時無呼吸症候群の診断や治療に必要な検査や機器が揃っている場合が多いです。

  2. 耳鼻咽喉科クリニック:睡眠時無呼吸症候群は、上気道の狭窄が原因となる場合が多いため、耳鼻咽喉科医の診療が必要です。睡眠時無呼吸症候群の検査や治療を行っているクリニックもあります。

  3. 呼吸器内科クリニック:睡眠時無呼吸症候群は、呼吸器の問題が原因となる場合もあります。そのため、呼吸器内科医が在籍しているクリニックでも睡眠時無呼吸症候群の診療を行っている場合があります。

  4. 大学病院や総合病院:睡眠時無呼吸症候群の診療に必要な検査や治療を行える施設があります。大学病院や総合病院には、睡眠医学や呼吸器内科の専門医が在籍している場合が多く、より高度な診療が可能です。

睡眠時無呼吸症候群の診療には、様々な専門医が必要となるため、総合的な診療ができる施設が望ましいです。また、診断や治療だけでなく、患者さんが装着するCPAP(持続陽圧気道内圧)マシンの調整や、継続的なフォローアップも重要です。


「初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応」について

初診遠隔診療とは、患者が医療機関に直接来院することなく、電話やオンラインを通じて医師との診療を行うことを指します。遠隔診療は、患者の同居地や健康状態によっては、交通費や時間の節約などのメリットがあるとされています。

ただし、初診遠隔診療は、対面診療と比べて、医師が患者の身体的な状態を直接確認できないため、正確な診断や適切な治療が難しい場合があります。また、医師も遠隔診療においては、患者の症状や状態を正確に把握するためのスキル対応や知識が求められます。


詳細事項は厚生労働省のページをご覧下さい。

初診 遠隔診療対応医療機関
再診 遠隔診療対応医療機関

掲載している医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。