鈴木内科クリニック

オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒239-0831
神奈川県横須賀市久里浜1丁目3-17 鈴栄メディカルビル2階
  • 京急久里浜駅から約83m(JR横須賀線、京急久里浜線)

診療案内

月曜 13時55分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 15:00~17:45 土曜AMのみ WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 17:45

患者様へのご挨拶

鈴木内科クリニックは神奈川県横須賀市にある、内科、アレルギー科、呼吸器内科、循環器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は久里浜駅です。院長の鈴木 基好は新潟大学医学部の出身です。

鈴木内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
京急久里浜線 京急久里浜駅から徒歩1分 西口
JR横須賀線 久里浜駅から徒歩1分

医師紹介

院長  鈴木 基好 (スズキ トモヨシ)

出身医学部 新潟大学医学部
性別 男性
出身地 東京都
院長 鈴木 基好の写真
自己紹介

医学部卒業以来呼吸器疾患の治療を行う部門にいた関係で、ぜんそく、肺気腫そのほかの病気による呼吸不全の患者さんの診療に携わりました。その他、睡眠中に呼吸が繰り返し停止する睡眠時無呼吸症候群の診療にも携わっておりました。研究では、呼吸不全や、気管支ぜんそくに関連する基礎的な研究のほか、さらに先進的な遺伝子治療の研究をさせていただく機会をいただいてニューヨークに3年間滞在いたしました。

開業医する決意をしてからは、地域の病院で高齢者医療にも触れ、出会った方々に多くを学ばせていただきました。

開業以来自らの専門分野にこだわらない診療に努めてまいりました。自分の無力を嘆きつつもなんとか受診者の皆様のご要望にお応えしたくお話に耳を傾けるよう心がけております。(本当にできているかどうかはあまり自信がありませんが・・・)おかげ様で私自身、診療から学ぶことが多くございます。今後の診療をさらに充実させたく、頑張ってまいります。

略歴
昭和62年新潟大学医学部 卒
昭和62~63年  横浜市立大学医学部病院で研修医(現横浜市立市民総合医療センター)
昭和63~平成4年横浜市立大学院医学研究科

呼吸にかかわる筋肉の運動様式に関する研究で医学博士号を頂く(大久保隆男教授) 
平成4~5年横浜市立大学付属救命救急センター内科・横浜市立大学医学部付属病院第一内科 勤務
平成6~8年 米国コーネル大学呼吸器科 research fellow(遺伝子治療に関する実験的研究 (RG Crystal教授)
平成8~13年横浜市立大学内科常勤医・助手・講師
平成13~15年朝倉病院・長田病院勤務
平成15年6月鈴木内科クリニック開設
所属学会
日本内科学会・日本アレルギー学会・日本呼吸器学会 

鈴木内科クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場なし
専門医療 睡眠時無呼吸症候群、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、企業健診
特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

鈴木内科クリニックの求人情報

現在、鈴木内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。