東京都 ─ アレルギー科 ─ 心エコー外来 ─ マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 の病院検索

5 件見つかりました
地域・駅
東京都
除外
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目
除外

病院・歯科名

もっと詳しい条件
心エコー外来、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

5件中 1~5件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報
医療法人社団エキクリ

大森町駅前内科小児科クリニック

東京都大田区
内科、小児科、アレルギー科、循環器科、呼吸器内科、糖尿病内科、呼吸器科、循環器内科、感染症内科、漢方内科、総合診療科
大森町駅前内科小児科クリニック 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都大田区大森西3-20-9 1F
診療時間
水曜 5時26分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 18:30
09:00 16:30
患者様へのご挨拶

大森町駅前内科小児科クリニックは休日も診療し大森町駅改札を出て徒歩15秒。近隣からもアクセスしやすい立地となっております。

当院は地域の皆様が毎日安心して暮らせるよう子どもから大人まで幅広い方への診療に対応しております。少しでも不安な事やお困りの事がございましたら遠慮なくご相談ください。また、診療だけでなく、各種予防接種、乳幼児健診、特定健康診断等も行っております。
なお、平日の14:00-15:00は予防接種、健診の専用時間帯となっております。(この時間帯において一般の診療は行っておりませんのでお気をつけください)

新型コロナウィルスのPCR検査を公費・自費問わず土曜、日曜、祝日も含め毎日実施しております。
コロナかな?と感じたらいつでもご受診ください。
また、海外渡航用の陰性証明書や、帰国後の隔離期間短縮のための検査も毎日実施しております。

ご予約は初めての方でもLINEから24時間ご予約(ご予約の変更)が可能です。

お支払いは、現金のみでなく、各種クレジットカードもご利用頂けます。

【生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群、舌下免疫療法】
当院では風邪や胃腸炎等の小児・成人の一般的な診療だけでなく、糖尿病、痛風、高血圧、高脂血症といった生活習慣病の治療にも力を入れています。その他、睡眠時無呼吸症候群の診断・治療や、スギ花粉やダニの舌下免疫療法も可能です。

【健診、予防接種】
小児の各種予防接種、高齢者肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチンの他、乳幼児健診、大田区健康診査、入職前健診も実施しております。
また、小児の予防接種・乳幼児健診は平日の14:00-15:00に専用時間帯も設けております。

【新型コロナウイルス】
もしかしたらコロナでは?と気になる症状がございましたら、新型コロナウイルスのPCR検査も即日公費で実施出来ますので医師にご相談ください。
※診療の結果、公費の対象にならない場合もございますので予めご了承ください。

【漢方相談】
現代医学が発達した中でも漢方薬ならではの効果が期待できる症状はたくさんあります。
そのため、今飲んでいる薬で治らない、体質改善をはかりたい当ございましたら、月・金・土・日は漢方に詳しい医師もおりますのでぜひ一度ご相談ください。

【プラセンタ注射】
更年期障害、乳汁分泌不全、慢性肝疾患による肝機能障害に関しては保険適用になります。
また、自費でも行っておりますので、眼精疲労、肩こり、冷え性、便秘、ニキビ、シワ、肌荒れ、乾燥肌、湿疹、脱毛症や美白にお悩みの方は是非ご相談ください。(当院でプラセンタ注射が初めての方は月・金・土・日にお越しください。)

【治療/対応可能な疾患】
COPD(慢性閉塞性肺疾患), 睡眠時無呼吸症候群, 胃潰瘍・十二指腸潰瘍, 花粉症, 扁桃炎, 手足口病, 突発性発疹, はしか, 水疱瘡(水痘), おたふくかぜ, 尿道炎, 腎盂腎炎, 月経困難症, 貧血, 更年期障害, 逆流性食道炎

【専門的な治療・特色】
肥満, 高血圧, 漢方, 糖尿病, 喘息, 膠原病, 痛風, 脂質異常症, 慢性疲労症候群, 東洋医学, Covid-19検査(PCR検査など)/検査証明, リウマチ, 小児のアレルギー, 小児喘息, 小児食物アレルギー, 小児肥満, 小児リウマチ/膠原病, 便秘/排便障害, いびき/睡眠時無呼吸症候群, 減感作療法(舌下免疫療法など), 男性更年期, 性感染症, 小児ワクチン, 肝炎ワクチン, ロタワクチン, 肺炎球菌ワクチン, 子宮頸がんワクチン, 髄膜炎菌ワクチン, インフルエンザワクチン, 麻疹・風疹混合(MR)ワクチン
生活習慣病, メタボリック症候群, コレステロール

【その他特徴】
オンライン診療または電話診療, ネット予約(初診/再診), 日曜または休日/祝日診療可能, 女性医師(常勤/非常勤), クレジットカード, 駐車場(有料), 英語対応, 英語以外の外国語対応(中国語(月・金・土・日)), バリアフリー, 感染予防対策, セカンドオピニオン受診可能, セカンドオピニオンのための情報提供可

【連携医療機関】
学校法人 慶應義塾大学病院, 学校法人東邦大学 東邦大学医療センター大橋病院, 日本赤十字社東京都支部 大森赤十字病院, 独立行政法人 労働者健康福祉機構 東京労災病院, 医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院, 社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院, 学校法人昭和大学 昭和大学江東豊洲病院, 国立研究開発法人 国立成育医療研究センター病院, 国立大学法人 東京医科歯科大学病院(医系診療部門), 学校法人聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学病院, 学校法人 日本大学医学部附属板橋病院, 学校法人慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院(母子医療センター), 東京医科大学病院


大森町だけでなく、平和島や梅屋敷、大田区やその他からのご利用もお待ちしております。

公式情報
医療法人社団 俊爽会

葛西内科皮膚科クリニック

東京都江戸川区
内科、糖尿病内科、皮膚科、アレルギー科
葛西内科皮膚科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
3.3
所在地・電話番号
東京都 江戸川区中葛西3-16-17 パネフリアドビル1階
診療時間
水曜 5時26分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜・祝日
診療時間
09:00 12:30
14:00 18:00
患者様へのご挨拶

[診療時間] 
平日 9:00-12:30 14:00-18:00
土日 9:00-12:30
休日:水曜・祝日

[診療科目]
内科・糖尿病内科・皮膚科・呼吸器内科・消化器内科・小児皮膚科・アレルギー科

-----

葛西内科皮膚科クリニックは内科と皮膚科専門の2診療体制のクリニックです。

内科では、糖尿病診療に重点を置きつつも、高血圧、高脂血症、高尿酸血症といった生活習慣病をはじめ、風邪、インフルエンザ、胃腸炎、喘息発作などといった急性期症状まで様々な病気を診察いたします。

特に糖尿病診療においては、口渇や多尿など糖尿病症状のある方、健康診断で血糖が高いと指摘された方、入院治療を勧められた方、他院での治療で改善が見られない方は是非ご来院下さい。糖尿病薬は、近年新しい薬が増え、様々な種類がありますが、当院では患者様一人一人に合った薬を一緒に探していくことを大切にしています。またHgbA1cの迅速検査、外来インスリン治療を導入する体制も整っています。さらに管理栄養士とも連携し、薬物治療のみならず、食生活をきちんと正すことで、病気になりにくい、健康的な体作りの指導も受けられます。

皮膚科は赤ちゃんから大人まで、皮膚、髪、爪の症状に、どんな些細なことでも対応しています。皮膚症状は早めに治療することで痕が残ったり、 重症化を防ぐことが出来たりします。目に見える皮膚の症状は気になるものです。軽い症状でも放っておかず、一度ご相談下さい。女性医師も在籍しており、女性も安心の診察を受けられます。
また、糖尿病と合併の多い水虫や足のトラブルの治療も、糖尿病専門医と併診することで、当院のみで治療を完結することが出来ます。

公式情報
医療法人社団千秋双葉会

茗荷谷キッズクリニック

東京都文京区
小児科、アレルギー科
茗荷谷キッズクリニック 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都文京区大塚3-1-6  ラ・トゥール小石川BF
診療時間
水曜 5時26分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜・祝日
診療時間
09:00 13:00
14:30 18:30
患者様へのご挨拶

東京都文京区にある茗荷谷キッズクリニックは、東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅1番出口から徒歩1分、文京区立窪町小学校の隣にございます。
診療科目は小児科、アレルギー科、小児循環器科です。小児科専門医の立場で感染症、アレルギー疾患、乳幼児健診、予防接種など幅広く対応させていただきます。こどもの心臓疾患や川崎病に関しましては心エコー装置や心電図装置を備えており、これまでの経験をもとに専門的な診療を行ってまいります。また、保護者の方を中心に大人の方でも風邪やアレルギー、花粉症など診療が可能です。平日は18時半まで、土曜日も17時まで診療しております。
茗荷谷キッズクリニックはスタッフ一同が「ホスピタリティ・マインド」をもって、来院してくださる方に寄り添ったサービスを提供できますよう日々努めて参ります。気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。

公式情報
医療法人順齢会

赤坂おだやかクリニック

東京都港区
内科、呼吸器内科、アレルギー科、循環器内科
赤坂おだやかクリニック 院長の写真
オンライン診療(初診)対応専門医在籍
Google評価
3.0
所在地・電話番号
東京都港区赤坂5-3-1 Biz Towerアネックス2F
診療時間
水曜 5時26分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土日祝
備考: 受付時間

10:00~13:45

15:30~18:45
診療時間
10:00 14:00
15:30 19:00
患者様へのご挨拶

内科・循環器内科・呼吸器内科・アレルギー科のクリニックです。
医療法人順齡会の理念 「私たちは主治医を目指します。私たちは患者様の体のことを心配し、愛情を持って接していきます」を基本に患者様の心配が少しでもなくなるように努めてまいります。

公式情報

たちかわファミリークリニック

東京都立川市
内科、循環器科、呼吸器内科、糖尿病内科、消化器科、アレルギー科、感染症内科、小児科、漢方内科
たちかわファミリークリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
東京都立川市高松町3-28-7
診療時間
水曜 5時26分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝日
診療時間
09:00 12:30
15:00 18:00
14:30 16:00
患者様へのご挨拶

地域医療をになって約50年の愛生堂医院。
2008年9月より 『たちかわファミリークリニック』に生まれ変わりました。

[内科一般]                               
高血圧、不整脈など循環器科の病気
ぜんそく、睡眠時無呼吸症候群、呼吸不全など呼吸器科の病気
高コレステロール血症・中性脂肪の脂質異常症
糖尿病、痛風、など代謝疾患
花粉症などアレルギーの病気
その他、消化器科領域・頭痛/肩こり・ED・AGA・など


幅広く皆様のご相談におこたえします。
また病気の予防に関するアドバイスや、にんにく注射・インフルエンザ予防接種・市の小児予防接種・健康診断なども行っています。

5件中 1~5件を表示