JR成田エクスプレス ─ 心療内科 ─ 産業医登録 の病院検索

5 件見つかりました
地域・駅
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目
除外

病院・歯科名

もっと詳しい条件
産業医登録
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

5件中 1~5件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

渋谷もりやクリニック

東京都渋谷区
心療内科、精神科
渋谷もりやクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
3.4
所在地・電話番号
東京都渋谷区道玄坂1-18-5 VORT渋谷道玄坂2F
診療時間
木曜 5時50分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 月曜日・日曜日・土曜午後
備考: ※待ち時間を少なくするため、大まかですが時間帯による予約制となります。

※初めて受診されるかたは必ず電話(03-3780-8005)でご予約の上でご来院ください。

※各種健康保険取り扱います。(生保は取り扱っておりません)

※診療は原則的に保険診療となりますが、医師、または心理師によるカウンセリングなど、時間をかけた診療を予約料または自費にてお受けしています。ご希望のかたは、診療の際に主治医へご相談ください。
診療時間
15:00 19:00
09:00 12:30
10:00 13:00
患者様へのご挨拶

渋谷もりやクリニックは交通アクセスの良いJR「渋谷駅」、地下鉄半蔵門線・田園都市線「渋谷駅」共に徒歩5分の場所にあります。
診療科目は心療内科、精神科。
こころの病気は、薬の効果も主治医との関係の良し悪しで変わるとの研究があり、したがって渋谷もりやクリニックでは薬による治療だけでなく、カウンセリングや心理療法にも力を入れております。職場をめぐる環境は近年変化が著しく、働く人にかかるストレスも増大しています。
そんな社会で働く人のメンタルヘルスに大事な職場環境の調整の為に、ご要望があれば会社側の産業医などと積極的に連携することで、スムーズな病状の回復に努める事が出来ます。
また、思春期と青年期のこころの問題にもカウンセリングや親御さんへのガイダンスなど専門性を生かした診療を、時間をかけて行っています。
渋谷もりやクリニックには専門的なトレーニングを受けた医師、臨床心理士ともに信頼のおけるスタッフが揃っていますので安心してご相談下さい。
休診日は日曜、月曜、土曜の午後です。
診療時間は火曜~金曜は10:00~13:00、15:00~19:00土曜は9:00~12:30、祝日(月曜以外)9:00~12:30となっ ております。
<当クリニックの特徴>
1. 薬による治療だけでなく、カウンセリング/心理療法に力を入れています。
2. 働く人のメンタルヘルスでは、産業医などと連携し、職場環境の調整を行います。
3. 思春期と青年期のこころの問題に、専門性を生かした診療を行います。
4. 医師/臨床心理士ともに信頼のおけるスタッフが揃っています。

公式情報

四街道森山クリニック

千葉県四街道市
心療内科、精神科
四街道森山クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応女性医師在籍専門医在籍
所在地・電話番号
千葉県四街道市四街道1-2-8 和田ビル1F
診療時間
木曜 5時50分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜・日曜・祝日
備考: 院長の診察!※臨時休診

月・火・木・金 10:00~15:00

森山 弘樹 医師の診察!

火・水・木・金  9:00 ~17:00

桶屋    優   医師の診察!

      月・金        9:00~17:30

竹田 修志 医師の診察!

         水         9:00~17:00


※詳しくはクリニックへお問い合わせください。
診療時間
09:00 12:00
13:00 17:00
13:00 17:30
患者様へのご挨拶

いきいきとした毎日を過ごせるように

*** カウンセリング併設 ***
家族・対人関係・職場・パートナーのことで困っている
家族や友達には言えないけれど心配している悩んでいることがある
なんでかわからないけれど、とても不安だったりイライラすることがる
こんなことで行っていいのかな???
一人で悩み、抱え込むよりも一緒に考えてみませんか?

**** ショートケア ****
木 9:30~12:30
実施内容
自宅療養されている方の社会復帰を目指していきます。

**** オンライン診療・カウンセリング ****
外出がつらい方、仕事や子育てなどで負担が重くコロナの感染で外出が心配という方もいらしゃると思います。当院ではオンラインにて診療とカウンセリングを行っております。自宅でも診療をうけいつものお薬を受け取ることができます。
初診の方に関して向精神薬は処方できませんが、再診の方はいつもの薬を処方で受け取る事が可能です。
オンライン診療費用は情報通信機器の運用に要する費用(4000円)+診察料(175-645円程度)です。
チャットワークというシステムを使います。
カウンセリングの予約は随時
クリニックにて予約をしてください。
オンライン情報のやり取りは以下のメールを使います。
iryouannzennmoriyamaclinic@gmail.com

公式情報

アルバ・メンタルクリニック

東京都新宿区
神経科、心療内科、精神科
アルバ・メンタルクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.3
所在地・電話番号
東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル7F
診療時間
木曜 5時50分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日・日曜日・祝日 
診療時間
10:00 18:00
09:00 17:00
10:00 14:00
患者様へのご挨拶

アルバ・メンタルクリニックは東京メトロ丸ノ内線他新宿3丁目駅から徒歩約1分のメディカルビル、日原ビル7階にあるクリニックです。
診療科目は神経科・ 心療内科・精神科で完全予約制になっています。
また、通院治療中の方を対象とした、臨床心理士によるカウンセリングやうつ病で休職されている方が復職するための社会復帰プログラムも行っております。
院内は木を基調としたあたたかみのある雰囲気になっており来院しやすく落ち着いて診察を受けることができます。
アルバ・メンタルクリニックの「アルバ」とはラテン語であけぼの、イタリア語で夜明けを意味し心に悩みを抱えている方が徐々に光を感じられるような医 療を目指して名づけたものです。
また、院長は精神保健指定医・認定産業医の資格を持っており、家庭だけではなく職場のメンタルヘルスの向上やさまざまな問題を相談することができます。
アルバ・メンタルクリニックではうつ病や統合失調症などの一般的な精神疾患のみならず、眠れない、気になることがあって困っているなどの生活しにくさを感じている方が生活しやすくなるための医療を心がけておりますので、今までメンタルクリニックに来づらかった方も安心して診察を受けられます。

惠クリニック

東京都新宿区
内科、心療内科、消化器内科
惠クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.8
所在地・電話番号
東京都新宿区西新宿1丁目19-12 鮎沢ビル8階
診療時間
木曜 5時50分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 第2・第4土曜
(第1・第3土曜は午前のみ)
日曜祝日休診
備考: 10:00~13:00 15:00~18:00 火・金・土曜AMのみ 一部診療科予約制 第2・4・5土曜休診 臨時休診あり
診療時間
10:00 13:00
10:00 18:00
患者様へのご挨拶

惠クリニックは新宿駅南口から徒歩3分
内科・消化器内科・心療内科(予約制)のクリニックです。

田中クリニック銀座

東京都中央区
心療内科
田中クリニック銀座 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
Google評価
4.4
所在地・電話番号
東京都中央区銀座1丁目6-13 銀座106ビル3F
診療時間
木曜 5時50分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日、木、祝
備考: 10:00~13:00 15:00~19:30 月・火曜PMのみ 土曜9:30~13:00 完全予約制 臨時休診あり
診療時間
09:30 13:00
10:00 19:30
15:00 19:30
患者様へのご挨拶

働く方に特化した都心の心療内科、美容皮膚科のクリニックです。都心の保健室をめざしています。

5件中 1~5件を表示