JR総武本線 ─ 大腸内視鏡専門外来 の病院検索

3 件見つかりました
地域・駅
JR総武本線沿線
除外
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目

病院・歯科名

もっと詳しい条件
大腸内視鏡専門外来
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

よく検索される条件
3件中 1~3件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

さきたに内科・内視鏡クリニック

千葉県習志野市
内科、消化器科、胃腸科
さきたに内科・内視鏡クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応外国語対応専門医在籍
所在地・電話番号
千葉県習志野市谷津7-7-1 Loharu津田沼4階
診療時間
木曜 5時15分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 12:00
14:00 18:00
09:00 13:00
患者様へのご挨拶

さきたに内科・内視鏡クリニックは、津田沼駅南口からすぐ、徒歩2分のロハル津田沼(ユザワヤビル)にあります。習志野市、津田沼、奏の杜の地域の皆様のかかりけつけ医として、かぜ、インフルエンザ、糖尿病、高血圧、高コレステロール、人間ドックの異常値の相談などのプライマリケアを行います。入職時の健康診断や、人間ドックも行っております。東京大学医学部卒、医学博士の院長は消化器内視鏡の専門医であり、ピロリ菌の診断、ピロリ除菌、胸やけ、逆流性食道炎、便秘、血便、肛門の疾患(痔核など)についても専門的な診療を行います。鼻からの胃カメラ(経鼻内視鏡)、鎮静剤を使用した苦しくない胃カメラ、痛くない大腸カメラをご提供できます。胃がんリスク検診(ABC検診)、大腸がん検診(便潜血検査)で引っかかった方、ぜひご相談ください。

公式情報
医療法人社団 愛恵会

湘南メディカル記念病院

東京都墨田区
内科、消化器科、皮膚科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科、美容外科、美容皮膚科
湘南メディカル記念病院 院長の写真
Web予約対応専門医在籍
所在地・電話番号
東京都墨田区両国2-21-1
診療時間
木曜 5時15分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
診療時間
09:00 18:00
患者様へのご挨拶

湘南メディカル記念病院は両国駅徒歩0分と通いやすい!

消化器内科や整形外科など専門医が幅広い症状や治療を対応します。
現在、湘南メディカル記念病院の診療は外来、入院、健診、透析、美容の5本柱で対応しております。
消化器内科や形成外科・整形外科は各診療科目で安心できる専門医が担当しています。
当院では、一般外来の内科や整形外科をはじめ外科、形成外科、がん免疫診療など幅広い治療を行っています。また、健康診断のメニューを豊富にご用意し、病気の早期発見・先進的がん治療も積極的に行っております。
【胃カメラ・大腸カメラ検査は消化器専門医が担当】
消化器内視鏡学会専門医による、当日行えるあまり苦しくない内視鏡検査が行えます。
【人間ドック】

4種類のコースからお選びいただける人間ドックは午前中で終わることができ、オプションの追加もできます。

人間ドックが初めての方でも受けやすいコースや消化器内科専門医が担当するコースなどニーズに合わせてお選びいただけます。
【乳がん検診】

乳がんの発症は増加傾向にありますが、その原因は検診の受診率が低いことが問題でした。当院では、3方向からの撮影で3D化できる高性能乳腺エコー検査機「ABUS」を導入しています。
【ニーズに合わせた検査】

来院による各種健康診断や健診車による巡回健診などを実施しています。他にも、お悩みに合わせた、様々な検査をご用意しております。
◆地域のかかりつけ医院との連携を行っています。

当院以外でより専門的な検査や治療が必要だと判断した場合は患者様にとってベストな治療がうけられる他院をご紹介いたします。
◎JR中央総武線 両国駅西口徒歩0分!

何かお困りごとがございましたらお気軽にお越しください。

公式情報
医療法人 社団 はぎわら内科クリニック

はぎわら内科クリニック

千葉県船橋市
内科、消化器科、胃腸科、呼吸器内科、循環器科、小児科
はぎわら内科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
千葉県船橋市前原西2-33-11
診療時間
木曜 5時15分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜・日曜・祝日
診療時間
09:00 12:30
15:00 18:00
患者様へのご挨拶

当院の専門領域は、消化管全般の内視鏡です。
食道・胃・十二指腸から大腸・肛門までの専門的な検査治療を1999年の開院以来行っております。
鼻から入れる内視鏡を2006年3月より導入しております。
またホームドクターとして乳幼児からご高齢の方までどんな些細な事でもご相談に応じさせていただきます。

3件中 1~3件を表示