まさ乳腺クリニック院長、田中将也(たなかまさや)と申します。本日は当院のページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。私は、久留米大学医学部を卒業後、聖マリア病院での勤務を経て、2017年10月花畑にて乳腺専門クリニックを開院いたしました。乳腺外科は約20年ほど従事してまいりましたが、急増する乳がんを早期発見できるよう、ご予約もスムーズに取れ、受診される方が求める医療の提供が したいと志し開院するに至りました。当院では、乳がん検診をはじめとする乳腺外科をはじめ、術後フォローとしてリンパ浮腫外来、専門クリニックならではの母乳外来を行っております。久留米市のみならず女性の方とそのご家族の健やかで幸せな生活を守るため、丁寧で安心できる医療の提供を目指してまいります。
乳腺専門医は、乳房(乳腺)に関する疾患の診断や治療を専門とする医師です。乳腺専門医は、乳がんや乳腺炎、乳腺のしこりや痛みなどの症状に対して、乳房の検査、診断、治療、手術などを行います。
乳腺専門医は、乳房の疾患に関する最新の知識や技術を持っており、定期的な検診やスクリーニングを推奨し、早期発見・早期治療に取り組んでいます。また、乳がんの手術を行う際には、乳房の形状や大きさを考慮した美容的な手術を行うこともあります。
乳腺専門医になるためには、医学部を卒業し、外科や乳腺外科、乳腺病理学などの専門研修を受け、日本乳癌学会が実施する専門医試験に合格する必要があります。乳腺専門医は、乳房の健康を守るために専門的な知識と技術を身につけた医師であり、女性の健康に関する相談や治療を行います。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません