まさ乳腺クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒830-0039
福岡県久留米市花畑3丁目3-10
  • 花畑駅から約197m(西鉄天神大牟田線)
  • 聖マリア病院前駅から約647m(西鉄天神大牟田線)
  • 久留米高校前駅から約723m(ゆふ高原線)
  • 西鉄久留米駅から約948m(西鉄天神大牟田線)

診療案内

水曜 13時27分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝祭日
備考: ※当院は予約優先制を導入しています。
診療時間
09:00 12:30
14:30 18:30

患者様へのご挨拶

まさ乳腺クリニックは、久留米市では初となる乳腺専門クリニックです。乳がんの早期発見を目指し、乳がん検診をはじめ、術後のフォロー、治療、また専門外来として母乳外来、リンパ浮腫外来、メディカルアロマケアを行い、女性特有の乳房・乳腺の病気に対して包括的に診療を行います。また、乳腺疾患の関連として、肝臓をはじめとするお腹の不調や骨粗しょう症、動脈硬化などの生活習慣病の診察も行っております。お身体で気になる症状がございましたらお気軽にご来院ください。

まさ乳腺クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
【電車】
・西鉄大牟田線「花畑」駅 東口より徒歩2分
・JR久大本線「久留米高校前」駅より徒歩12分
【バス】
西鉄バス「花畑(西町)」停留所より徒歩2分

医師紹介

医学博士、日本乳癌学会認定医・専門医・指導医  田中 将也 (タナカ マサヤ)

出身医学部 久留米大学医学部
性別 男性
出身地 山口県
趣味 スポーツ観戦・ドライブ・音楽鑑賞・写真撮影
医学博士、日本乳癌学会認定医・専門医・指導医 田中 将也の写真
自己紹介
まさ乳腺クリニック院長、田中将也(たなかまさや)と申します。本日は当院のページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 私は、久留米大学医学部を卒業後、聖マリア病院での勤務を経て、2017年10月花畑にて乳腺専門クリニックを開院いたしました。 乳腺外科は約20年ほど従事してまいりましたが、急増する乳がんを早期発見できるよう、ご予約もスムーズに取れ、受診される方が求める医療の提供が したいと志し開院するに至りました。 当院では、乳がん検診をはじめとする乳腺外科をはじめ、術後フォローとしてリンパ浮腫外来、専門クリニックならではの母乳外来を行っております。 久留米市のみならず女性の方とそのご家族の健やかで幸せな生活を守るため、丁寧で安心できる医療の提供を目指してまいります。
略歴
1993年 久留米大学医学部 卒業
     久留米大学医学部第2外科 入局
1994年 久留米大学高度救救命センター兼任
     聖マリア病院 一般外科1997年
1997年 Toronto General Hospital(カナダ)
1999年 聖マリア病院 一般外科
2006年 聖マリア病院 乳腺外科診療医長
2009年 聖マリア病院一般外科・乳腺外科
     診療部長 
2017年 まさ乳腺クリニック開院 院長就任
保有資格
●日本乳癌学会 認定医・専門医・指導医
●マンモグラフィ読影認定医(A評価)
日本乳腺甲状腺超音波診断会議判定医
●日本癌治療学会 認定医
●解剖認定医
●ピンクリボンアドバイザー
●日本臨床アロマセラピー学会
クリニカルアロマアドバイザー
所属学会
●日本乳癌学会
●日本外科学会
●日本乳癌検診学会
●日本乳腺甲状腺超音波学会
●日本癌治療学会
●日本乳房オンコプラステイックサージェリー学会
●日本臨床アロマセラピー学会
●日本臨床外科学会
●日本救急医学会

まさ乳腺クリニックの詳細情報

駐車場 敷地内無料駐車場9台完備
特徴・機能 メディカルアロマテラピー、マンモグラフィー(乳房レントゲン)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2017年10月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

まさ乳腺クリニックの求人情報

現在、まさ乳腺クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。