神奈川県 ─ 循環器専門医 ─ 千葉大学医学部出身 ─ 男性医師 の医師検索

4 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

4件中 1~4件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

清水 学

総合内科専門医循環器専門医
所属
清水内科クリニック
(神奈川県横浜市泉区)
出身大学
千葉大学医学部
患者様へのご挨拶

地域の人の健康を守る、街のお医者さんになりたいと思っております。
患者さんの健康に、初めに関わる事が私たちの仕事です。
優しく、わかりやすいを心掛け、頑張ってまいりたいと思います。

医学博士

多羅尾 健太郎

循環器専門医麻酔科専門医集中治療専門医
所属
たらお内科・消化器科
(神奈川県横浜市旭区)
出身大学
千葉大学医学部
患者様へのご挨拶

当院の院長である多羅尾健太郎の専門は循環器内科、集中治療専門医、麻酔科専門医、および超音波指導医です。主に心臓を中心に、3次医療において高度な医療を行い、高血圧外来から、あらゆる種類の外科手術の術中管理、心臓移植、肺移植に至るまで、誰よりも多彩な経験を積んできました。
この4つの領域を修めた医師は、非常に限られております。
多科にまたがる知識がある医師にしかわからない独特の視点がありますので、なにか不安があるときはなんでも、ご相談ください。患者さまの元気な笑顔は、私たちの力の源です。検査や薬の処方だけではなく、心に根差してよりよい人生を共に目指したいと考えております。
病院で診察を受けても正常と言われる胸痛、動悸、息切れ、足のむくみ、立ちくらみや、原因がわからない疼痛、漠然とした健康不安なども相談に乗ります。お気軽にご相談ください。
また、私は超音波指導医であり、心臓を中心とした全身の超音波の診断を得意としております。なにか異常が疑われる場合は素早く超音波診断いたします。
心臓の経食道心エコーでは麻酔科専門医としての経験を活かし、通常ではできない苦痛の少ない検査を得意とします。全身状態が悪く通常の経食道心エコーの検査ができない方は全身麻酔の下で検査を行います。

医学博士

大塚 正史

循環器専門医
所属
辻堂太平台クリニック
(神奈川県藤沢市)
出身大学
千葉大学医学部
患者様へのご挨拶

世の中の役に立ちたい、少しでも困っている人の助けになりたいという漠然とした動機から医者になり、20数年経ちました。普通に大学病院の研修を終え、これまで循環器専門医として基幹病院に勤務し、救急診療にも携わってきました。研究や急性期医療を突き詰めていき、医者としての充実感が得られる一方で、何か忘れているような、片手落ちのようなものをずっと感じておりました。
急性期医療というのは、その方の人生において一瞬の出来事(病気)に対しての医療です。慢性期医療というのは、その方の普段の生活の中で高血圧や糖尿病などの成人病(慢性疾患)をきちんとコントロールしていくことです。いずれか一方だけ見ていても、十分ではなく、急性期と慢性期の両輪をうまく手当することが、医者の使命だと思います。まさしくそれが急性期医療と慢性期医療の両方に関わってきた私の果たすべき役割だと思っております。
超高齢社会を迎えた今、急性期医療だけではなく慢性期医療、特に高齢者医療の重要性を感じます。言葉が適切でないかもしれませんが、社会的弱者である高齢者が「ご高齢なのでしかたないですよ」という言い訳めいた言葉だけで、本来受けられるべき医療が受けられないというのはおかしな話です。10人の患者様がいらっしゃれば、10通りの医療があるべきなのです。そのためには患者様の健康状態を普段から継続的に把握しながら、必要なときに適切な医療をご提供できるようなクリニックをめざし、このたび「辻堂太平台クリニック」を開院いたしました。
急性期対応としてレントゲン、心電図はもとより、循環器専門クリニックとして24時間心電図および超音波検査機器も充実させており、その場で診断できるよう心がけます。電子カルテも導入し、採血結果についても次の日にはすぐにお知らせできる体制と整えております。また近くの基幹病院とも医療連携させて頂き、万が一ご入院が必要などの場合には、迅速な対応を取らせて頂いております。慢性期対応として3大成人病(高血圧、糖尿病、高脂血症)の管理はもちろんですが、一般内科疾患やちょっとした外科的な処置(可能なものに限られますが・・・)も行っております。
また急なお子様の発熱や腹痛といった小児科対応も出来うる限り対応させて頂いております。
つまり「コンビニエンスクリニック」とでも言いましょうか、地域の「医療のよろず相談窓口」としてお使い頂ければと思います。そのためには、まず患者様との「会話」を大切にし、患者様のお話をよく聞かせて頂きます。なによりも患者様と「真摯」に向き合い、その方の「人生に寄り添う医療」を提供します。
まだまだ未熟な、よちよち歩きの赤ちゃんのようなクリニックですが、皆様のお力添えを頂いて、地域の皆様に貢献できるようなクリニックに育てあげたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

院長

小野 文明

循環器専門医
所属
三保町内科・循環器クリニック
(神奈川県横浜市緑区)
出身大学
千葉大学医学部
4件中 1~4件を表示