医療法人社団 たらお内科・消化器科

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒241-0821
神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目58-6 大洋ビル3F
  • 二俣川駅から約238m(相鉄本線、相鉄いずみ野線、相鉄・JR直通線)

診療案内

月曜 13時41分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 14:00~17:00 月曜9:10~12:00 13:00~16:30 水曜9:10~12:00 13:00~17:30 土曜AMのみ 予約優先 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 17:00
09:10 16:30
09:10 17:30

患者様へのご挨拶

たらお内科・消化器科は神奈川県横浜市旭区にある、内科、消化器科、循環器内科、消化器内科、ペインクリニック内科を標榜する医療機関です。近くの駅は二俣川駅です。院長の多羅尾 健太郎は千葉大学医学部の出身です。

たらお内科・消化器科の周辺地図

【アクセス方法】
相鉄本線 二俣川駅から徒歩4分 南口

医師紹介

医学博士  多羅尾 健太郎 (タラオ ケンタロウ)

出身医学部 千葉大学医学部
性別 男性
医学博士 多羅尾 健太郎の写真
自己紹介

当院の院長である多羅尾健太郎の専門は循環器内科、集中治療専門医、麻酔科専門医、および超音波指導医です。主に心臓を中心に、3次医療において高度な医療を行い、高血圧外来から、あらゆる種類の外科手術の術中管理、心臓移植、肺移植に至るまで、誰よりも多彩な経験を積んできました。
この4つの領域を修めた医師は、非常に限られております。
多科にまたがる知識がある医師にしかわからない独特の視点がありますので、なにか不安があるときはなんでも、ご相談ください。

患者さまの元気な笑顔は、私たちの力の源です。検査や薬の処方だけではなく、心に根差してよりよい人生を共に目指したいと考えております。
病院で診察を受けても正常と言われる胸痛、動悸、息切れ、足のむくみ、立ちくらみや、原因がわからない疼痛、漠然とした健康不安なども相談に乗ります。お気軽にご相談ください。
また、私は超音波指導医であり、心臓を中心とした全身の超音波の診断を得意としております。なにか異常が疑われる場合は素早く超音波診断いたします。
心臓の経食道心エコーでは麻酔科専門医としての経験を活かし、通常ではできない苦痛の少ない検査を得意とします。全身状態が悪く通常の経食道心エコーの検査ができない方は全身麻酔の下で検査を行います。

略歴

千葉大学医学部卒業
千葉大学医学部麻酔疼痛緩和医療科博士課程卒業
千葉県循環器病センター循環器科
千葉県救急医療センター麻酔科
千葉大学附属病院麻酔疼痛緩和医療科

保有資格

内科認定医

超音波指導医
JBPOT認定医

たらお内科・消化器科の詳細情報

駐車場 駐車場なし
専門医療 ペインクリニック、肝臓、内視鏡スペシャリスト、鎮静下胃内視鏡
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

たらお内科・消化器科の求人情報

現在、たらお内科・消化器科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。