栃木県 ─ 産業衛生専門医 ─ 東京慈恵会医科大学出身 の医師検索

1 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

1件中 1~1件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
医学博士

宮田 五月

がん治療認定医産業衛生専門医脳卒中専門医脳神経外科専門医頭痛専門医認知症専門医
所属
小山ステーション脳神経外科・内科
(栃木県小山市)
出身大学
東京慈恵会医科大学
患者様へのご挨拶

自治医科大学附属病院に生まれ、医師になり自治医科大学 脳神経外科に所属、大学病院にて多くの先進医療を担当しました。また、関連施設において長く地域医療にも携わって参りました。
全国的に脳卒中死亡者数は、近年減少傾向にあります。しかし栃木県では、脳卒中死亡者数は他県と比較して著しく多く、女性は全国2位と下位から脱却できていません(2015年厚労省調査)。
また脳卒中だけでなく、認知症や、頭痛、てんかんなど日常的に多くみられる疾患も多数あります。これらの疾患も、寝たきりの原因となったり、仕事や日常生活への支障となるなど多大なQOL(Quality of Life ; 生活の質)の障害となっています。
そのためあらゆる脳疾患に対して、予防医療や体調不良を感じたらすぐに受診できることが大切です。つまり脳疾患から健やかな日常生活を守るためには、気軽に受診でき、その時点で専門的介入ができるクリニックが必要だと考えました。
地域の皆様により身近なところで、頭痛などの日常診療を気軽に受診できる、脳卒中かどうか迷うときにも気軽に受診できる、身体の不自由な方や運転のできない方にも受診できる、そんなクリニックを設立し、すべての脳疾患から栃木県をまもりたい!それがこのクリニックの設立の礎です。
地域の皆様に安心し、信頼して受診できるクリニックとなるようスタッフ一同真摯な気持ちで取り組んで参ります。

1件中 1~1件を表示