神奈川県 ─ 総合内科専門医 ─ 慶應義塾大学医学部出身 ─ 男性医師 の医師検索

6 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

6件中 1~6件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
医学博士

山本 幸宏

総合内科専門医糖尿病専門医
所属
やまもと内科クリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
慶應義塾大学医学部
患者様へのご挨拶

神奈川県茅ヶ崎市のやまもと内科クリニック院長の山本幸宏と申します。
慶應義塾大学医学部を卒業後、糖尿病専門医、総合内科専門医を取得し、慶應義塾大学病院、東京医療センター、済生会中央病院勤務を経て、やまもと内科クリニックを開院しました。
糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病、甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病、甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症)、睡眠時無呼吸症候群を中心に、内科疾患全般の治療を行っております。
お気軽に、ご相談にお越しください。

医学博士

内村 英輝

総合内科専門医腎臓専門医
所属
内村内科・腎クリニック
(神奈川県横浜市港北区)
出身大学
慶應義塾大学医学部
患者様へのご挨拶

皆さま、こんにちは。
院長の内村英輝です。
大河ドラマ「西郷どん」の鹿児島で生まれ、桜島の火山灰を18年間浴びながら自然の中でたくましく育ちました。地元のラ・サール高校卒業後は慶応義塾大学医学部に進学し、その後は慶応病院、平塚市民病院、東京医療センターはじめ複数の関連病院で厳しいトレーニングを積んできました。
慶応医学部の腎臓内分泌代謝内科に在籍中は猿田 享男教授のご指導のもと、腎炎の研究にて医学博士号を取得。その後も日本内科学会認定の総合内科専門医、日本腎臓学会の腎臓専門医などを取得し、前職までの20年あまり、糖尿病、高血圧、高脂血症、腎疾患をはじめとした生活習慣病を中心に、幅広い内科疾患の治療に従事してきました。
このたび皆さまのお力にて母校の慶応大学日吉キャンパスの隣で開業することができました。今まで体得した専門的知識、技術を広く世の中に還元するべく、少しでも患者さんのためになりたい、と医学を志した初心に戻り、強い決意を新たにしています。
患者さんの治療にあたっては、臓器を診ることにとどまらず、心を含む「全身を診る」、という、伝統の慶応医学を実践します。
透析の患者さんに関しては特に、画一的にならないよう、患者さんごとのオーダーメードの治療を心がけます。
すなわち、各々の患者さんにより、治療の内容、時間、スケジュールを含め、患者さんの体質、日常生活のご事情に応じて、柔軟な治療、対応をいたします。
お気軽にご相談ください。
世の中のテクノロジーと同様、医学も日々進歩、変化しています。
昨日までの常識が非常識になる時代です。
院長の私のみならずスタッフ全員が、「医学は患者さんのための生涯学習」という熱意を持ち、高度できめ細やかな医療を提供できるよう、日々の努力を粘り強く続けます。
特に、食事を含めた日常生活については、イキイキとした毎日を過ごせるよう、あれダメこれダメ、の厳しいだけのものでなく、できるだけ患者さんの自由度を高くできるよう、さまざまな工夫を行います。
透析領域に関しては、血液透析のみならず、腹膜透析、そしてまた、腎移植をご希望される患者さんには、専門の医療機関への紹介も行います。
また、入院が必要な場合は高度医療機関への速やかな紹介も行います。
母校の慶応病院はもちろん、関東労災病院、済生会横浜市東部病院、横浜労災病院、菊名記念病院、川崎市立井田病院、川崎市立川崎病院、日本医大武蔵小杉病院、虎の門病院分院、済生会神奈川県病院、横浜市民病院、けいゆう病院、昭和大学横浜市北部病院、横浜市立みなと赤十字病院などと緊密な連携をとります。
患者さん、ご家族を笑顔にするのが私どもの最大の使命です。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長

鈴木 則宏

総合内科専門医神経内科専門医脳卒中専門医認知症専門医頭痛専門医
所属
湘南慶育病院
(神奈川県藤沢市)
出身大学
慶應義塾大学医学部
患者様へのご挨拶

湘南慶育病院は2017年に開院した新しい病院です。病棟は光を取り入れる建築構造によりとても明るく、また自然豊かな藤沢市遠藤という土地柄もあってか、病院内には優しく穏やかな空気が流れており、病気を治すという点においてとても良い環境立地を備えおります。
この病院の強みは、一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟と幅広いジャンルの病棟があり、急性期・回復期・慢性期、どの時期の患者さんにも対応ができること、そしてそれにより高齢化社会の中で疾患を抱える高齢の患者さんが増える中、疾患の治療はもちろんのこと疾患によって起こりうる二次的な疾患にも対応できることです。特に高齢者の疾患治療においては、生活機能も重視し、患者さんを全人的に捉えた治療を行っていきます。
私自身、2018年3月末まで慶應義塾大学医学部に教授として勤めてきた経歴を生かし、慶應義塾大学とのコミュニケーション、ITを活用した在宅診療をはじめとした研究的な取り組みなども積極的に進め、藤沢市遠藤地区を中心とした皆様が、健康寿命を延ばし、健康を楽しむライフスタイルを作るお手伝いをして参りたいと考えています。

医学博士

澤口 健太郎

総合内科専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医肝臓専門医
所属
澤口内科クリニック
(神奈川県川崎市中原区)
出身大学
慶應義塾大学医学部
所長

川村 昌嗣

総合内科専門医
所属
川村内科診療所
(神奈川県横浜市西区)
出身大学
慶應義塾大学医学部
院長

渡辺 良

総合内科専門医神経内科専門医
所属
渡邊醫院
(神奈川県横浜市西区)
出身大学
慶應義塾大学医学部
6件中 1~6件を表示