医療法人エヴァンジェリン こどもの木クリニック

マイナンバーカード保険証対応

診療案内

月曜 14時14分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜・土曜の午後、日祝日
備考: 9:30~12:15 15:30~18:30 土曜13:00まで 原則予約制 WEB予約可 受付は10分前まで 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:30 13:00
09:30 18:30

患者様へのご挨拶

こどもの木クリニックは神奈川県横浜市都筑区にある、小児科、児童精神科を標榜する医療機関です。院長の百々 秀心は東京医科大学の出身です。

こどもの木クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
東急田園都市線 江田駅から徒歩16分

医師紹介

院長  百々 秀心 (トド ヒデミ)

出身医学部 東京医科大学
性別 男性
院長 百々 秀心の写真
自己紹介

医師の資質として大切なことは、しかるべき診断を出し、患者さまに適した治療をおこなうことであると思っています。大学卒業後、30年以上にわたり「日本小児科学会認定 小児科専門医」として精進してきたことが、開業医としての強みになっていると信じています。検査をして結果が出て診断されるまでに数週間、というスピード感ではなく、できる限り当日中に診療を終わらせることに使命感を持っています。また、医療は一方通行では成り立たず、お互いの信頼関係があってこそうまくいくものです。それを忘れずに日々の診療しています。

略歴
昭和55年3月 東京医科大学卒業
昭和60年3月 東京医科大学小児科学大学院卒業・博士号修得
昭和60年4月 東京大学小児科 助手
昭和63年7月 トロント小児病院(カナダ) リサーチフェロー(研究医員)
平成3年7月 トロント小児病院(カナダ) クリニカルフェロー(臨床医員)
平成6年7月 UCLA(カリフォルニア大学・ロサンゼルス校、アメリカ)クリニカルフェロー(臨床医員)
平成7年7月  国立小児病院 循環器科 医員
平成14年3月 国立成育医療センター 循環器科 医長
平成26年3月 都筑区 小児科 会長

こどもの木クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 14台
専門医療 児童・思春期、小児循環器、小児の発達障害
特徴・機能 PCR検査(自費診療)が受けられる、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

こどもの木クリニックの求人情報

現在、こどもの木クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。