この度、五良会ファミリークリニックセンター南の院長に就任致しました阿部馨子です。
当初は内科医でしたが転向し心臓血管外科専門医として大学病院、総合病院で心臓血管外科及びERに長年勤務して参りました。当クリニックでは患者さんとのコミュニケーションを大切にしたいと考えております。
地域のかかりつけ医としてお気軽に相談できる環境を整えております。何気ない会話の中から患者さんの不調の原因がわかることも多くありますので、何か気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
また、外傷(包丁で切った、転倒し怪我した等)も対応可能です。
お困りの際はご相談下さい。
診療科目から他の医療機関を探す
神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目3-19
- センター南駅から約666m(ブルーライン、グリーンライン)
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
15:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
18:00
|
患者様へのご挨拶
五良ファミリークリニックセンター南の周辺地図
医師紹介
浜 正子
院長 阿部 馨子 (アベ ケイコ)

詳しい情報を見る
1997年6月 東京大学医学部付属病院
2000年4月 埼玉医科大学
2007年9月 帝京大学
2012年3月 国立病院機構埼玉病院 2012年3月~2012年6月30日
2014年7月 目白第二病院循環器部長 2014年7月1日
2016年4月 帝京大学
2018年6月 かわぐち心臓呼吸器病院
理事長 五藤 良将 (ゴトウ ヨシマサ)

詳しい情報を見る
私は、防衛医科大学校医学部を首席で卒業後、自衛隊病院や千葉県の総合病院、糖尿病センターなどで、総合診療・救急・小児科・在宅医療に幅広く携わってきました。専門は糖尿病ですが、風邪や生活習慣病、睡眠障害、皮膚疾患、アレルギーなど、日常のあらゆる不調に対応する「家族みんなのかかりつけ医」であることを目指しています。
2023年3月、私は長年にわたりこの地域で親しまれてきた「浜クリニック」を、前理事長・浜正子先生より継承し、新たに五良ファミリークリニックセンター南として再出発いたしました。浜先生が約30年にわたり築かれてきた信頼と実績を受け継ぎ、ここ横浜市都筑区・センター南の地域医療に、より一層責任をもって貢献してまいります。
当クリニック名の「五良(ごりょう)」には、「五つの良し」——
患者さまにとって良し
働くスタッフとその家族にとって良し
関係する事業者にとって良し
地域社会にとって良し
未来にとって良し
という理念が込められています。私たちはこの想いを胸に、患者さま一人ひとりの人生にしっかりと寄り添い、健康を支え続けてまいります。
また、私は「さんさん森の保育園 センター南」の園医も務めており、地域に根ざした小児医療にも積極的に取り組んでいます。お子さまの健やかな成長を地域全体で支えることは、未来への最も大切な投資と考えています。
さらに、外来通院が難しくなったご高齢の方や慢性疾患をお持ちの方には、訪問診療(在宅医療)も行っております。クリニックに来られなくなっても、責任をもってご自宅まで伺い、継続した医療と安心をお届けいたします。
当院では、英語および中国語による対応も可能です。特に中国語に堪能な受付事務スタッフが在籍しており、中国語を母語とする方にも安心して受診していただける体制を整えています。
防医科大学校 卒業
防衛医科大学校病院 勤務
自衛隊中央病院 勤務
自衛隊横須賀病院 勤務
千葉中央メディカルセンター・糖尿病センター 勤務
千葉メディカルセンター 勤務
山王病院 勤務
最成病院 勤務
日本内科学会認定内科医
日本温泉気候物理医学会認定温泉療法医
難病指定医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医
東京都立荏原看護専門学校 学校医
東京都大田区立雪谷中学校 学校医
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会 修了
大田区介護認定審査会 審査会委員
日本美容内科学会評議員
日本旅行医学会認定医
スポーツドクター(日本医師会認定健康スポーツ医)
さんさん森の保育園 センター南 園医
エピペン処方登録医(登録済)(アナフィラキシー対応・エピペン処方対応)
シダキュア・ミティキュア登録医(舌下免疫療法対応)
日本内科学会
日本糖尿病学会
日本温泉気候物理医学会
日本アレルギー学会
日本東洋医学会
日本リウマチ学会
日本外来小児科学会
日本抗加齢医学会
点滴療法研究会
日本酸化療法医学会
日本睡眠学会
日本美容内科学会
日本旅行医学会
五良ファミリークリニックセンター南の詳細情報
駐車場 | 駐車場あり 無料駐車場 4台 |
---|
口コミを投稿する
五良ファミリークリニックセンター南の求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。