なかむら耳鼻咽喉科クリニック

オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒238-0011
神奈川県横須賀市米が浜通1丁目4 クラシオンⅢ2F
  • 横須賀中央駅から約550m(京急本線)
  • 県立大学駅から約902m(京急本線)

診療案内

月曜 13時25分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜、日曜、祝日
備考: 9:00~12:00 14:30~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

なかむら耳鼻咽喉科クリニックは神奈川県横須賀市にある、アレルギー科、耳鼻咽喉科を標榜する医療機関です。近くの駅は横須賀中央駅です。院長の中村 正は山形大学医学部の出身です。

なかむら耳鼻咽喉科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
京急本線 横須賀中央駅から徒歩9分

医師紹介

院長  中村 正 (ナカムラ タダシ)

出身医学部 山形大学医学部
性別 男性
出身地 神奈川県
院長 中村 正の写真
自己紹介

院長は横須賀市に生まれ、県立横須賀高校を卒業した後に、新設された国立山形大学医学部に第一期生として入学しました。卒業後、山形大学に残り、めまいに関する研究に邁進すると共に、めまい患者の診断・治療の専門医として一万人以上のめまい患者の診断と治療を行いました。また頭頸部疾患の最先端の手術(舌癌・咽頭癌・喉頭癌・下咽頭癌、甲状腺癌など)も千例以上行い、耳鼻咽喉科・頭頸部外科医としてオールラウンドプレーヤーとして診療を行ってきました。

しかし、50歳を過ぎる頃から「本来の専門領域はめまい診療である」ことを強く自覚するようになり、それでは、と一念発起して生まれ故郷である横須賀で「めまい診療を専門的に行うクリニック」を開設するに至った次第です。

横須賀およびその周辺の住民の皆様の健康に、私の経験が少しでも貢献できれば幸いと存じます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

略歴
昭和29年 横須賀市逸見町生まれ
昭和48年 県立横須賀高校卒業
昭和48年 国立山形大学医学部入学 -新設医学部の第一期生として入学-
昭和54年 大学卒業後直ちに医師免許取得
昭和54年 山形大学医学部耳鼻咽喉科助手
      麻酔科を含めて臨床医として初期研修
昭和56年 山形県酒田市立酒田病院耳鼻咽喉科勤務
      1年間一人医長として僻地医療を経験
昭和57年 山形大学医学部耳鼻咽喉科助手に復帰
      臨床およびめまい研究に没頭の毎日
昭和60年 医学博士号取得(マイクロコンピュータによる眼振解析)
昭和60年 山形県立新庄病院耳鼻咽喉科医長
      豪雪地の中で周辺数十キロ地域の耳鼻咽喉科医療を一手に引き受ける
      約2年間ここで医師としての腕を磨く!
昭和62年 山形大学医学部附属病院耳鼻咽喉科講師
      喉頭癌、下咽頭癌、舌癌などの頭頸部癌の最先端治療を行う
平成3年  英国神経病院神経耳科(National Hospital for Neurology & Neurosurgery)に留学
      ロンドンにある病院で2年弱にわたり、めまいの臨床研究を行う
平成5年  帰国後、山形大学耳鼻咽喉科に復帰
平成6年  山形大学医学部耳鼻咽喉科助教授に就任 -医療情報部副部長等を兼任
平成14年 山形県立中央病院耳鼻咽喉科科長
      年間500例以上の手術および救急医療に奮闘!
      山形大学医学部臨床教授
平成18年 山形県立中央病院を辞し故郷の横須賀に戻る
平成18年 4月1日 なかむら耳鼻咽喉科クリニックを開設
      現在に至る
保有資格
補聴器適合判定医
日本めまい平衡医学会認定めまい相談医
日本耳鼻咽喉科学会代議員
日本耳鼻咽喉科学会神奈川県地方部会常任理事
日本めまい平衡医学会代議員
日本めまい平衡医学会・診断基準化委員会副委員長
日本めまい平衡医学会・学会あり方委員会委員
三浦連合耳鼻咽喉科医会・会長
聖マリアンナ医科大学耳鼻咽喉科非常勤講師

なかむら耳鼻咽喉科クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場なし
専門医療 めまい
特徴・機能 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

なかむら耳鼻咽喉科クリニックの求人情報

現在、なかむら耳鼻咽喉科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。