皮膚は人間の体で一番大きく、外界からの刺激や外敵と第一戦で戦う臓器です。当科では、アトピー性皮膚炎、手湿疹、いぼ、ニキビ、じんま疹、やけど、虫刺されなどの皮膚疾患に加え、ダーモスコピーによるほホクロ、皮膚悪性腫瘍などまで診察させていただきます。
自費診療になりますが、ソバカス、シミにはレーザー治療によりお肌のお手伝いをいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
13:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00
~
18:00
|
||||||||
09:00
~
12:30
|
特徴・機能 | AGA処方、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
---|
当院では、以下のような皮膚疾患を診療しております。
・湿疹・皮膚炎:皮脂欠乏性湿疹、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、脂漏性湿疹、手荒れ、虫刺され、毛虫皮膚炎等
・じんま疹
・ウオノメ・タコ
・にきび
・水虫(足白癬・爪白癬)
・帯状疱疹・単純性疱疹(ヘルペス)
・いぼ(ウイルス性・老人性)
・良性腫瘍(ほくろなど)
・皮膚ガン
・乳児がよくかかる疾患:オムツかぶれ、水いぼ、とびひなど
・円形脱毛症
・やけど
当院では、様々な検査も行っています。お気軽にご相談下さい。
■顕微鏡検査
白癬菌、カンジダなどを調べます。
■ダーモスコピー
色素性母斑(ほくろ、黒っぽいできものなど)を拡大して診察します。
■パッチテスト
金属、化粧品などにアレルギーがあるかどうかを調べます。
(歯科治療前にパッチテストが必要な場合もご相談下さい。使用する予定の金属がわかっていればお知らせ下さい。)
■液体窒素凍結療法
ウイルス性いぼ、老人性いぼなどを治療致します。
■やけど(熱傷)処置
授傷後直ちに流水で30分以上冷やしてから受診して下さい。受傷したばかりの方は受付にお申し出下さい。
■その他
血液検査、軟膏処置、水いぼとり、ウオノメ・タコ削りなど
※母斑(赤痣=血管腫)対応のレーザーは導入しておりませんが、これまでのレーザー治療の経験を生かしまして治療に関する情報を詳しくご提供いたします。
【ホクロ・イボ】
当院では、皮膚への負担の少ない炭酸ガスレーザーを使用しています。炭酸ガスレーザーは、ホクロとイボの除去に最も効果的なレーザーとされ、肌の色に関係なく治療が可能です。レーザーを当てると体内に光が吸収され、熱を発することによりいぼやほくろの除去ができます。施術後の傷跡も小さく済み、治癒後の後も目立ちません。
【良性腫瘍】
■軟性線維腫
淡褐色から常色の腫瘍であり、柔らかくなっています。 半球状から有茎の腫瘍が柔軟性のある皮膚、つまり鼠径、腋窩、頸部などに発生します。
■脂漏性角化症
中年以降に発生し、加齢と共に増える良性腫瘍で、手のひら、足の裏以外の皮膚であれば、全身どこにでも発生し、特に顔面、頭部、前胸部、背部によくみられます。色は褐色調ですが、健康な皮膚に近い色調のものから黒色調のものまで様々な濃さのものがあります。大きさは数mmから2~3cmくらいで、わずかに盛り上がるものから突出したしこりになるものまであります。
■汗管腫
汗を出す管である汗管が限局的に増殖してできた良性腫瘍で、顔面、特にまぶたに多く見られるいぼです。色は肌色~黄色で、大きさは1~3mmくらいですが、くっついて大きくなることがあります。 良性腫瘍なので治療の必要はありませんが、美容上の観点から治療を希望される場合には、炭酸ガスレーザーを用いた治療が効果的です。
【シミ】
しみは、後天的な色素沈着で、加齢による皮膚のターンオーバー(新陳代謝)の遅れで、皮膚中にあるメラニンが肌の外へ押し出されず残って沈着したものをいいます。シミの原因としては、紫外線・精神的ストレス・ホルモンバランス・体質・食生活などが挙げられます。 また、シミにも色々な種類があり、老人性色素斑・肝斑(かんぱん)・後天性真皮メラノサイトーシス・炎症後色素沈着・雀卵斑などありますが、症状に合わせた治療を行うことが大切です。
【ボトックス】
ボトックス注入とは、しわやたるみが気になる部分の筋肉に注射して、しわやたるみを目立たなくし、若々しいお肌を手軽に取り戻す治療法です。しわを作っている筋肉に直接注射するので、皮膚の内部からしわやたるみを消します。また、今あるしわを改善するだけでなく、これからできるしわが深くなるのを防ぐ働きもあります。
【ヒアルロン酸】
ヒアルロン酸は人間の体内に含まれている成分で、コラーゲンとエラスチンの隙間を埋めながら肌の潤過性、柔軟性、弾力性を保持する作用があります。ヒアルロン酸注入とは、しわやくぼみが気になる部分に注射して改善する治療法です。ヒアルロン酸は体内にある成分なので注入後のアレルギーや副作用がなく、非常に安心です。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません