医療法人社団 慶響会 東京ボイスクリニック品川耳鼻いんこう科 のブログ

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍
ブログ公開中

声帯ポリープ

声帯ポリープ Vocal fold Polyp
発声は、喉頭にある声帯という帯状のひだの振動によって行われます。声帯は「のどぼとけ」を形成する甲状軟骨の中にある1〜1.5㎝程度の器官です。この、声帯に血腫(血豆)が生じた状態を、声帯ポリープといい、発声障害の原因になります。
この病気になるのは、成人で、やや男性が多くなっています。

原因
無理な発声が一番の原因となります。歌手や学校の先生、アナウンサーなどの声を多く使う人に多くみられます。かぜでのどに炎症があるのに、無理に発声した後などにも生じます。

症状
声がれが主症状ですが、のどに違和感を感じることもあります。また。いつもは歌えていた歌が歌いにくくなったり、話すと疲れを感じることがあります。
喉頭内視鏡検査で比較的簡単に、診断できます。

治療
できて間もないポリープならば、声を使わずに声帯を休めたり、消炎薬の吸入や内服で消えることもあります。
古くなってかたまった場合は、外科的切除が望まれます。最近は、喉頭顕微鏡下手術といって、拡大視して手術が行われるので安全確実です。

予防
頻回にお水を飲んだり、マスクやマフラーを使ったりといったのどの保湿と保温が大切です。中年以降の男性で、喫煙者は声がれが続く場合は、ガンとの区別も念頭に入れて診察を受けましょう。

東京ボイスクリニック品川耳鼻いんこう科の近隣の医療機関

  • 東京都港区港南2丁目16-7 品川Vタワー2F
    (距離:410m)
    アレルギー科、気管食道科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科
  • 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山1階
    (距離:952m)
    皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科
  • 東京都品川区北品川6丁目7-29 ガーデンシティ品川御殿山1F
    (距離:952m)
    アレルギー科、耳鼻咽喉科、麻酔科、呼吸器内科
  • 東京都港区高輪3丁目10-11
    (距離:992m)
    内科、外科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、呼吸器内科、循環器内科、感染症内科、消化器内科、糖尿病内科、代謝内科、血管外科、病理診断科
  • 東京都港区高輪3-7-8 西町ビル2F
    (距離:1km)
    小児科、アレルギー科
  • 東京都港区高輪2-16-41 デュアルタップ本社ビル2階
    (距離:1.1km)
    小児科、アレルギー科、耳鼻咽喉科
  • 東京都港区高輪3丁目8-17 メディカルプライム高輪4階
    (距離:1.1km)
    アレルギー科、皮膚科、美容皮膚科
  • 東京都品川区北品川2-23-2 レジデンス品川3階
    (距離:1.2km)
    内科、呼吸器内科、アレルギー科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。