小泉重田小児科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒370-0069
群馬県高崎市飯塚町1285-4
  • 高崎問屋町駅から約817m(JR両毛線、JR上越線)

診療案内

月曜 13時42分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
08:45 19:00
08:45 17:00

患者様へのご挨拶

小泉重田小児科は群馬県高崎市にある、小児科、アレルギー科を標榜する医療機関です。近くの駅は高崎問屋町駅です。院長の重田 政樹は日本大学医学部の出身です。

小泉重田小児科の周辺地図

医師紹介

重田 政信

出身医学部 東京大学医学部
性別 男性
医師 重田 政信の写真
詳しい情報を見る
略歴
東京大学医学部卒
東京大学小児科大学院卒・医学博士
東京大学小児科学教室助手(文部教官)
フルブライト留学生として渡米
米国ジェファーソン大学小児科研究員
厚生省「乳幼児健診」研究班・班員
厚生労働省「多民族文化社会における母子の健康に関する研究班」分担研究者
所属学会
■日本体育協会 公認スポーツドクター
■日本赤ちゃん学会、日本国際保健医療学会、日本こども学会、日本外来小児科学会、日本学校保健会、日本小児科医会、各会員

医学博士  重田 政樹

出身医学部 日本大学医学部
性別 男性
詳しい情報を見る
略歴
日本大学医学部卒・医学博士
日本大学医学部小児科、および、大学関連病院の横須賀市民病院・国立療養所足利病院・東京都立広尾病院で小児医療に従事。
国立療養所足利病院では重症小児喘息児の施設入院療法と重度心身障害児病棟の療育医療を担当。
日本大学板橋病院・東京都立広尾病院ではアレルギー外来を担当。
大学病院では小児の喘息発作治療について臨床研究を行う。
保有資格
日本小児科医会 子どもの心相談医
日本小児科医会 地域総合小児医療認定医
日本ACLS協会 BLSプロバイダー(~May/2019)
日本ACLS協会 PALSプロバイダー(~July/201
所属学会
日本小児アレルギー学会、食物アレルギー研究会、日本小児臨床アレルギー学会(旧日本小児難治喘息アレルギー疾患学会)、小児臨床薬理アレルギー免疫研究会、日本小児呼吸器学会、日本小児感染症学会、日本小児心身医学会、日本外来小児科学会

小泉重田小児科の詳細情報

専門医療 エピペン処方、小児アレルギー、減感作療法(アレルゲン免疫療法)
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

小泉重田小児科の求人情報

現在、小泉重田小児科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。