医療法人聖徳会 小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニック

公式情報
オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒500-8455
岐阜県岐阜市加納栄町通5-12-1
  • 岐阜駅から約687m(JR高山本線、JR東海道本線(浜松~岐阜)、JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原))
  • 名鉄岐阜駅から約981m(名鉄名古屋本線、名鉄各務原線)

診療案内

月曜 9時35分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 火木土の午後

日曜・祝日
備考: 【外来】(内科・循環器内科・緩和ケア内科・老年内科)

月水金・・・午前午後

火木土・・・午前のみ

日・祝日・・休診

【在宅医療・往診・訪問診療】

24時間365日対応

【相談外来】(在宅医療・認知症)

適宜(ご予約ください)
診療時間
09:00 12:00
17:15 19:00

患者様へのご挨拶

小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニックは、在宅緩和ケア充実診療所・在宅医療連携拠点事業所として、在宅医療に力を入れています。経験豊富な専門医が、『家で暮らしたい』と願う患者さまの生活をサポート致します。多職種連携がスムーズに行えるシステムによって、末期がんの患者さまでも、一人暮らしの患者さまでも、在宅医療を受けていただけます。また、入院している患者さまでも、切れ目なく在宅医療へ移行することが可能です。
小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニックは、内科・循環器内科・老年内科・緩和ケア内科の専門医が在籍し、外来診療を行っております。外来に通えなくなった患者さまが在宅医療に移行されても、『かかりつけ医が来てくれる』という安心感を持っていただけると思います。認知症専門医による『もの忘れ外来』も行っております。皆様のかかりつけ医として、外来診療・在宅医療ともに誠心誠意診療させていただきます。皆様があんきに元気に朗らかに過ごしていただけるよう、サポートします。

小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR岐阜駅南口を出て直進・徒歩5分
岐阜バス『加納栄町通5』停留所の目の前

医師紹介

医学博士  小笠原 文雄 (オガサワラ ブンユウ)

出身医学部 名古屋大学医学部
性別 男性
出身地 岐阜県
医学博士 小笠原 文雄の写真
詳しい情報を見る
略歴
昭和48年
大垣市民病院
昭和52年
名古屋大学第二内科(循環器グループ)
昭和56年
一宮市立今伊勢病院
平成元年
小笠原内科 開院
平成30年
小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニックへ名称変更
保有資格
日本在宅医学会専門医

医学博士  小笠原 真雄 (オガサワラ シンユウ)

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 男性
出身地 岐阜県
医学博士 小笠原 真雄の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニック医師の小笠原真雄と申します。このたびは、当院のページをご覧いただき、ありがとうございます。当院は専門医が各分野において専門的な知識と豊富な経験を活生かし、在宅医療に力を入れています。私自身は、総合内科専門医・循環器学会専門医・認知症学会専門医・老年病専門医を取得し、外来~在宅まで地域のみなさまのかかりつけ医として、安心して暮らしていただけるよう、誠心誠意診療に当たらせていただいております。もの忘れ外来・在宅医療の相談外来のご予約も随時行っておりますので、少しでも迷われている方はまずはお気軽にご相談ください。  

小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニックの詳細情報

駐車場 院内に9台(車いす用の駐車場あり)
隣の調剤薬局さんに4台
特別外来 緩和ケア外来、心不全外来、在宅療養相談外来、ホスピス外来、がん緩和ケア外来、老人性認知症疾患専門外来、もの忘れ専門外来、老年病外来
特徴・機能 在宅医療(訪問)、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応
開院時期 1989年10月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニックの求人情報

現在、小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。