診療時間外

虎ノ門西新橋ナカモト歯科

(旧名称:虎ノ門 ナカモト歯科クリニック)
-

病院紹介

むし歯・歯周病・歯列矯正・審美歯科・セラミック・インプラント・義歯・歯のクリーニング・ホワイトニングを行っています。

 

 

当院の診療について
 
【虫歯】
虫歯の治療だけでなく、噛みごたえを良くしたり、治療後の見た目を良くしたりなどの治療後のケアや、虫歯予防となるホワイトニングにも力をいれています。
 
【矯正歯科】
矯正して歯並びを良くする事で相手に好印象を与えるだけではなく、口の中で本来もっている自浄作用を 促進し、虫歯・歯肉炎・歯周病を予防することができます。当院では初診相談→精密検査→治療方法の説明→矯正治療→保定(歯を動かし終わった後に、歯の位 置を安定させるために使用する着脱可能な装置。)→メンテナンスという段階と、いくつかの矯正装置によって患者さん一人一人にもっとも適した装置をお勧め いたしております。

 
 
【ホワイトニング】
歯石やプラークを除去し、クリームとブラシで煙草のヤニ、茶渋などの着色を取り除き、滑沢な面に仕上 げます。歯垢(プラーク)や歯石が付着していると虫歯や口臭、歯周病の原因になります。プラーク(歯垢)や歯石を最近2年以上とっていないという方はぜひ お勧めしたいです。また、6ヶ月〜1年に1回定期検診をかねて行うことをお勧めしております。また、神経をとった後その歯がだんだん黒くなってきている歯は、その歯だけを漂白できます。


 
 
【審美歯科】

■コンポジットレジンによる白い歯(保険適応)

■セラミック(陶材)による白い歯(保険適応外)
セラミック(陶材)って?
歯は個人個人で形や色がかなり異なります。周囲の歯と同じに見せるには独自の色を使用して合わせることが可能です(白過ぎればその歯が治療した歯であることがすぐわかってしまいます。ただ白くすればよいというものではありません)。

何年経ってもセラミックの歯は変色しません。以前は歯肉が黒ずむようなこともありましたが、現在は歯を精密に削ることでそのようなことはほとんどありません。
金属・プラスチックの歯や詰め物とちがって、天然の歯と見分けがつきません。(透明感など・・・)
プラスチック(レジン)よりも表面がツルツルしていてプラークが付きにくいです。
奥歯の噛み合う面の山・谷・溝などが、天然の歯と同じようにできていて、噛みごたえや装着感に違和感がほとんどありません。

歯に詰めるタイプのもの、歯にかぶせるもの、付け爪のようなラミネートベニア、ブリッジタイプのもの、オールセラミック(全く金属を使用しないもの)のものがあります。

どの歯がセラミックの歯かわかりますか?

適応症は?
前歯などにすでにかぶせた歯が装着されていたり、または大きく詰め物がしてあり気になる場合。
隣の歯が治療を受けていない前歯など特にお勧めしたいです奥歯の銀や金の金属のかぶせた歯や詰めた歯が気になる場合。特に下の奥歯は目立ちますのでお勧めしたいです。
歯並びが悪いが、矯正はしたくないという場合も適応になる場合があります。

どのようにするの?
すでにかぶせた歯が装着されている場合は、再びセラミックの歯でかぶせて治します。大きな詰め物がしてある場合も、かぶせて治す場合が多いですが、ラミネートベニヤといって歯の表側だけを削って、つけ爪のようにセラミックの歯を貼り付ける方法もあります。

治療中に歯がないなど、見た目に問題はないの?
治療の期間だけ使用するテンポラリークラウン(プラスチックの白い歯)を装着していただきますので、周囲の人に気づかれることはありません。

期間はどれくらいかかるの?
実際の治療は1歯の場合、約3回(根の治療が必要な場合プラス2〜3回)です。しかし、最初に診断したり、患者さんにご説明したり、治療後のチェックなどを含めますと実際に患者さんのご来院していただく回数は増えます。

 
【歯周再生療法】
歯周病(歯槽膿漏)などで失った歯の周囲の骨を特殊な材料を使用して再生を促す治療です。(保険適応外)
 
【予防歯科】
歯のクリーニング (保健適応)
・歯のクリーニングって?
歯 石やプラークを除去し、クリームとブラシで煙草のヤニ、茶渋などの着色を取り除き、滑沢な面に仕上げます。歯垢(プラーク)や歯石が付着していると虫歯や 口臭、歯周病の原因になります。プラーク(歯垢)や歯石を最近2年以上とっていないという方はぜひお勧めしたいです。また、6ヶ月〜1年に1回定期検診を かねて行うことをお勧めしております。

・何回かかるの?
1〜2回の通院で終わります。

・どのようにするの?
超音波の振動で歯垢(プラーク)や歯石を崩して除去し、電動歯ブラシのようなもので歯を磨きます。
歯を削ることはしません。

▶︎詳しい料金表はホームページご覧下さい。