医療法人雄翔会 いまむら脳神経クリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒890-0042
鹿児島県鹿児島市薬師2-13-32

診療案内

月曜 15時59分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 休診:日祝、年末年始、お盆、学会出張日
備考: 直接来院されて大丈夫ですが、予約された方を優先します。ご了承ください。ネット予約、電話予約(099-299-2541)どちらでも受け付けます。
診療時間
09:00 11:00
14:30 16:00

患者様へのご挨拶

てんかんと頭痛に力を入れています。めまい、ふらつき、しびれ、物忘れ、ふるえも扱います。小児(6歳以上)、成人どちらも診療します。直接のご来院での診察大丈夫ですが、予約優先ですのでネット予約、電話予約(099-299-2541)をお勧めします。ネット予約は24時間受け付けています。HP、ブログからも予約ページに入れます。「予約する」アイコンをクリックしてください。

いまむら脳神経クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
鹿児島高校、鶴丸高校、鹿児島アリーナ至近。
鹿児島中央駅から自家用車・タクシー5分、バス10分(城西公園前バス停)、徒歩15分~20分

医師紹介

医学博士  今村 真一 (イマムラ シンイチ)

出身医学部 鹿児島大学医学部
性別 男性
出身地 鹿児島県
血液型 O型
趣味 音楽鑑賞・食べ歩き
医学博士 今村 真一の写真
自己紹介
脳神経の病気は難しくとっつきにくい印象があるかもしれませんが、脳神経外科専門医が時間を十分かけてていねいにわかりすく説明します。
略歴
1963年2月生まれ
鹿児島ラ・サール高校卒業。
平成元年、鹿児島大学医学部卒業・医師免許取得。
脳神経外科医として宮崎、香川、東京の病院に勤務。
・平成4年~6年 静岡てんかん・神経医療センター勤務。 神経科厚生技官
・平成7年  脳神経外科専門医
・平成8年  医学博士 
・平成10年 鹿児島大学脳神経外科 脳神経外科外来・てんかん外来担当
・平成11年~19年 鹿児島大学脳神経外科 助手講師
 *頭痛外来、めまい外来含めて脳神経疾患全般を担当。
 *てんかん専門外来(現 てんかんセンター)のチーフ。
 *文部科学省科学研究費、厚生労働省高度先進医療の代表者。
・平成19年 鹿児島大学脳神経外科退職。医療法人雄翔会勤務。
・平成23年 いまむら脳神経クリニック院長
保有資格
◆専門医
 脳神経外科専門医 
 てんかん専門医
 脳波筋電図専門医

◆評議員
 日本てんかん学会評議員
 日本脳神経外科学会評議員

◆助成金・先進医療
 文部科学省 科学研究費
 厚生労働省 高度先進医療
 日本てんかん研究振興財団研究褒賞
所属学会
日本脳神経外科学会 専門医・評議員
日本てんかん学会 専門医・指導医・評議員
日本臨床神経生理学会 脳波専門医・筋電図専門医
日本頭痛学会
日本てんかん外科研究会
鹿児島小児てんかんコロッキア 世話人

いまむら脳神経クリニックの詳細情報

駐車場 8台(無料)
専門医療 めまい
特別外来 脳卒中外来、脳血管障害外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

いまむら脳神経クリニックの求人情報

現在、いまむら脳神経クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。