医療法人社団 敬水会 江戸川橋鈴木クリニック のブログ

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍
ブログ公開中

オンラインHDF13

オンラインHDFと8時間の透析=長時間透析を比べてみました。どちらも生命予後がいいといわれていますが、そのことを直接比較したデータはありません。ですので、どちらがいいかの結論はないのですが、いくつかの特徴で比べることができます。透析は水分の除去と毒素の除去に分かれますが、水分の除去といった場合は8時間の方が有利だと思います。しかし、HDFでも血圧は下がりづらいので普通のHDに比べれば有利です。なので、血圧の変動に関しては長時間透析の方がらくだと思います。 
一方、どれくらい尿毒が取れているかという点でデータを比較することもいくつかの論文から推察できます。低分子の毒素である尿素窒素やカリウムについてはほぼ同じです。もっともオンラインHDFで血流を400ぐらいとった場合はいいようです。中分子であるアミロイド(BMG)はオンラインHDFの方がすぐれているようです。8時間透析でもBMGは55%の除去に対してオンラインHDFは80%の除去が4時間で得られます。実は毒素には低分子、中分子以外に蛋白質と結合している高分子というのもあります。この除去率はHDでもHDFでも変わらないということです。なので、長時間透析の場合、将来アミロイドーシスになる率はやはりHD同様あるのだと思います。オンラインHDFではHDの10分の1以下の発症率だということがわかっています。8時間だとどうかはわかっていません。毒素の除去といった場合はオンラインHDFの方が有利のようです。
生活の質という観点では、食事制限も少なく、元気に過ごせるという点では同じでしょう。 透析に取られる時間も短いのでオンラインHDFの方がいいかもしれません。8時間透析を日中行うのでは丸一日無駄になります。しかし、8時間透析は夜寝ているときに行うのがオリジナルで、そうであるならば本来寝ている時間に透析できるので生活の質は高いと思います。透析が睡眠の邪魔にならないことも報告されているのでいいと思います。
同時に長時間とオンラインHDFを行っている施設はありませんので、同じ水質基準で比べたりすることはできません。なのであくまで、公表されている結果からの推定だけです。ぽつんとそんなことを考えます。オンラインHDFで8時間、夜中もやったらきっとすごいんでしょうね。もはや腎臓があるのと同じぐらいの計算になります。ただ、夜中管理するというのはスタッフが大変で、とてもできそうにありませんが、、

江戸川橋鈴木クリニックの近隣の医療機関

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。