医療法人社団 敬水会 江戸川橋鈴木クリニック のブログ

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍
ブログ公開中

透析が近いといわれたら2

簡単に言えば腎臓は体の水分と毒素を排泄しています。
ですので、症状も水分に基づくものと毒素によるものがあります。
水分が出ないためにおこる症状にはむくみがあります。足に限らず低いところはむくみますから、顔でもなんでもむくんでいるようであれば腎臓が悪い可能性があります。心臓も処理する水の量が多くなって肺にも水がたまってきます。これが心不全として現れます。
症状としては息切れです。階段を上るといつもより息切れがするようであれば可能性があります。ひどくなると寝られなくなります。寝ると水が肺の上に行き苦しさが増すため、夜座ってないと苦しくなります。
こうなったときは危険です。すぐに透析などで、水を抜かないと命にかかわります。症状は徐々に起こり、なんとか耐えられますが、あるポイントを超えると一気に苦しくなるので我慢しないで、早いうちに医師に相談しておいてください。
もうひとつ水が多いと血圧が上がってきます。これも医師でないと腎臓が悪いかどうか判断できない症状です。さらに胃もむくむと食欲がなくなります。これも症状のひとつですが判断は難しいです。

江戸川橋鈴木クリニックの近隣の医療機関

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。