本
本を書きました。オンラインHDFの本です。10月23日が良い日だといわれて、その日に出版になります。クリニックには置いておくのでご希望の方は持っていってください。ついでに英語で書いた別の本もでるんですが、こっちは大変でした。執筆に半年、校正に1年です。依頼されてから、一年半ですか。オンラインHDFの本は半年で、書いて出来上がりでした。このブログを丸写ししたところもありますが基本的には教科書見ながら、もれなく透析のすべての面で、オンラインHDFはいいという話です。もちろんHDFでなおせないものもありますが。
ところで、オンラインHDFはヨーロッパで始まったということを書きましたが、最近の論文をみてみると今は日本の方が方法も進んでいるようです。
ところで、オンラインHDFはヨーロッパで始まったということを書きましたが、最近の論文をみてみると今は日本の方が方法も進んでいるようです。