小林皮膚科医院

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4-22-2 則竹ビルディング2F
  • 西日暮里駅から約208m(JR山手線、JR京浜東北線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー)
  • 千駄木駅から約662m(東京メトロ千代田線)
  • 日暮里駅から約731m(JR山手線、JR常磐線(上野~取手)、JR京浜東北線、京成本線、成田スカイアクセス、日暮里・舎人ライナー)
  • 田端駅から約763m(JR山手線、JR京浜東北線)

診療案内

月曜 14時46分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 月曜日・木曜日・日曜日・祝日
備考: ※土曜午後は予約制となります
診療時間
10:00 13:00
15:00 18:00

患者様へのご挨拶

小林皮膚科医院は、JR山手線西日暮里駅から徒歩2分、東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩6分、道灌山通り沿いに面したアクセスのよい場所に立地しています。
診療日は、火水金土で順番予約ができます。土曜日午後は完全予約制となっております。
なお、受付時間や休診日は変更になることもありますので、ご心配な方はご来院前に電話でお問い合わせください。

小林皮膚科医院の診療科目は、皮膚科と美容皮膚科です。
小林皮膚科医院は院長を含めすべてのスタッフが女性ですので、初めての方や女性の患者様には安心して受診いただけます。
ナローバンド紫外線照射装置やレーザー装置といった最新の設備を整えるとともに、ダーモスコピーによる診断やVHO式巻き爪矯正など最新で最良の治療を取り扱っています。

皮膚のトラブルは、肉体だけでなく心が密接に関係する場合が多く、従来の薬による治療だけでは効果が見込めないことがあり、そのため小林皮膚科医院では、生活指導を含めて患者様の心と皮膚の両面から総合的な治療を行います。
また、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医であるとともに、日本東洋医学会認定の漢方専門医としての専門性を活かし、西洋医学と東洋医学を融合した効果的な治療を目指しています。

小林皮膚科医院の周辺地図

【アクセス方法】
JR山手線・京浜東北線 東京メトロ千代田線「西日暮里駅」徒歩2分

医師紹介

自己紹介
心と皮膚は密接に関係しています。特にアトピー性皮膚炎やニキビ、かゆみ(掻痒症)、円形脱毛症、尋常性乾癬などは、ストレスや心の状態が強く影響しま す。従ってこのような場合は、ただ薬を塗ったり飲んだりという従来の治療だけではなかなか治りません。当院では「心と皮膚」の両面から生活面の指導も含め た総合的な治療を行なっております。また、学会認定の漢方専門医でもあり、東洋医学と西洋医学を融合して効果的に治療しています。また、いぼや水いぼの無 痛治療から、男性型脱毛、シミなどの美容皮膚科の分野まで皮膚・髪・爪の皮膚科全般にわたって最新で最良の治療を行なうよう努力しています。
略歴
東京教育大学付属小・中・高等学校卒
昭和52年
東京医科歯科大学医学部卒業
昭和58年
東京医科歯科大学医学部皮膚科大学院修了、医学博士号取得。東京医科歯科大学付属病院皮膚科、都立墨東病院皮膚科勤務を経て、
昭和62年
豊島区西巣鴨に小林皮膚科医院開院
平成13年
荒川区西日暮里にて小林皮膚科医院開院

・東京女子医科大学東医療センター皮膚科の非常勤講師
・日本臨床皮膚科医会常任理事
・荒川区医師会学校保険委員
・日本皮膚科心身医学会理事
保有資格
・医学博士
・皮膚科専門医(日本皮膚科学会認定)
・漢方専門医(日本東洋医学会認定)
所属学会
・日本皮膚科学会
・日本臨床皮膚科医会
・日本研究皮膚科学会
・日本小児皮膚科学会
・日本皮膚科心身医学会
・日本東洋医学会
・日本臨床漢方医会
・日本外来精神医療学会
・日本嗜癖行動学会

小林皮膚科医院の詳細情報

駐車場 10m以内にコインパーキングあり
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

小林皮膚科医院の求人情報

現在、小林皮膚科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。