現在、赤枝六本木診療所 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
略歴
昭和19年3月産婦人科開業医3代目として徳島に生まれる
昭和43年3月東京医科大学卒業
同年4月東京医科大学産婦人科学教室入局
昭和52年10月東京都港区に赤枝六本木診療所開業
同年11月医学博士号授与される
昭和57年6月日本で初めて「水中出産」を実践、報告
平成3年5月財団法人赤枝医学研究財団設立
平成6年9月バングラデシュ、母子保健病院(ICMH)ダッカ内に赤枝桶谷乳房管理センターを設立
平成11年4月街角無料相談室開設
同年10月STAR基金設立
平成14年5月エイズ街角無料検診開始
平成14年10月ラジオ性教育番組「ガールズガード 女の子の保健室」パーソナリティー始まる(文化放送)(平成23年3月にて終了)
平成16年2月性教育ピアエデュケーター養成講座「グループ月曜日の朝」設立(平成21年3月にて終了)
平成22年7月エイズイベント「ストップエイズ突撃ナイト」の開始
現在思春期の子ども達から性感染症や望まない妊娠を防ぐガールズガード運動を展開
昭和43年3月東京医科大学卒業
同年4月東京医科大学産婦人科学教室入局
昭和52年10月東京都港区に赤枝六本木診療所開業
同年11月医学博士号授与される
昭和57年6月日本で初めて「水中出産」を実践、報告
平成3年5月財団法人赤枝医学研究財団設立
平成6年9月バングラデシュ、母子保健病院(ICMH)ダッカ内に赤枝桶谷乳房管理センターを設立
平成11年4月街角無料相談室開設
同年10月STAR基金設立
平成14年5月エイズ街角無料検診開始
平成14年10月ラジオ性教育番組「ガールズガード 女の子の保健室」パーソナリティー始まる(文化放送)(平成23年3月にて終了)
平成16年2月性教育ピアエデュケーター養成講座「グループ月曜日の朝」設立(平成21年3月にて終了)
平成22年7月エイズイベント「ストップエイズ突撃ナイト」の開始
現在思春期の子ども達から性感染症や望まない妊娠を防ぐガールズガード運動を展開