日本橋えがわクリニック

公式情報
Web予約対応
オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応
外国語対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒103-0028
東京都中央区八重洲1丁目4−10 八重洲仲通りビル 8階
  • 日本橋駅から約154m(東京メトロ銀座線、東京メトロ東西線、都営浅草線)
  • 三越前駅から約319m(JR総武本線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線)
  • 東京駅から約524m(JR東海道本線(東京~熱海)、JR山手線、JR横須賀線、JR中央本線(東京~塩尻)、JR中央線(快速)、JR総武本線、宇都宮線、JR京葉線、JR成田エクスプレス、JR京浜東北線、上野東京ライン、東京メトロ丸ノ内線)
  • 大手町駅から約590m(東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ東西線、東京メトロ千代田線、東京メトロ半蔵門線、都営三田線)
  • 京橋駅から約618m(東京メトロ銀座線、都営浅草線)
  • 茅場町駅から約789m(東京メトロ日比谷線、東京メトロ東西線)
  • 二重橋前駅から約900m(東京メトロ千代田線)
  • 八丁堀駅から約945m(JR京葉線、東京メトロ日比谷線)
  • 銀座一丁目駅から約978m(東京メトロ銀座線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ有楽町線)
  • 神田駅から約998m(JR山手線、JR中央線(快速)、JR京浜東北線、東京メトロ銀座線)

お知らせ

  • 新規開院
    日本橋えがわクリニックは都市再開発に伴い、2025年2月12日より下記住所に移転いたしました。皆様の健康のお役に立てるよう、一層努力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。東京都中央区八重洲1...
    お知らせ

    日本橋えがわクリニックは都市再開発に伴い、2025年2月12日より下記住所に移転いたしました。

    皆様の健康のお役に立てるよう、一層努力してまいりますので、

    今後ともどうぞよろしくお願いします。

    東京都中央区八重洲1-4-10八重洲仲通りビル8階

    • JR線「東京」駅徒歩4分、八重洲地下街16番出口 徒歩2分

    • 東京メトロ銀座線、東西線「日本橋」駅A7出口 徒歩1分

    • 東京メトロ東西線「大手町」駅B10出口 徒歩4分

    • 東京メトロ半蔵門線「三越前」駅B3出口 徒歩5分

    • 東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩9分

    アクセス

    https://www.nihonbashi-egawacl.com/clinic/#a04

診療案内

木曜 8時42分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~13:00  15:00~18:40 予約制 WEB予約可 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 18:40
整形外科:月曜午後、木曜終日、金曜午前
木曜日は整形外科のみです。

患者様へのご挨拶

当クリニックは、より快適で良質な医療を皆様にお伝えできるよう「あなたのためのクリニック」として全力で診療してまいります。当クリニックでは、総合内科専門医として高血圧、糖尿病、脂質異常症、慢性腎臓病をはじめとした内科全般および皮膚科、アレルギー科も診察いたします。患者様のニーズにお応えして、オンライン診療やキャッシュレス決済等の導入も行っております。そして、病気を治すのみならず、患者様お一人お一人の置かれている環境、家庭、ご家族のことなど大切な人生を支える「かかりつけ医」として真摯に診療にあたってまいります。まずは、お気軽に些細な事でもご相談ください。

日本橋えがわクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
東京メトロ銀座線 日本橋駅 A7出口 徒歩2分
JR東京駅 徒歩4分 東京メトロ半蔵門線「三越前」駅B3出口 徒歩5分

医師紹介

院長  二見 一美 (フタミ カズミ)

出身医学部 順天堂大学医学部
性別 女性
院長 二見 一美の写真
詳しい情報を見る
保有資格

日本医師会認定産業医
内科認定医
抗加齢学会専門医
総合内科専門医
CPAP療法士
糖尿病療養指導医

所属学会

日本内科学会
日本腎臓学会
日本透析学会
日本消化器学会

医学博士  二見 一平 (フタミ イッペイ)

出身医学部 順天堂大学医学部
性別 男性

日本橋えがわクリニックの詳細情報

駐車場 クリニック前の道路に白線あり
専門医療 禁煙治療、膝関節、骨粗鬆症、女性医師による診療、更年期障害、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、睡眠時無呼吸症候群、ED、人間ドック(胃内視鏡以外)、内臓脂肪測定、再生医療、外反母趾、足の外科、漢方、高血圧、便秘・排便障害、糖尿病、肥満症、脂質異常症、甲状腺、痛風、腰痛、スポーツ整形、舌下免疫療法
特別外来 装具外来
特徴・機能 AGA処方、産業医登録、外国語、スギ花粉による舌下免疫療法、初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
連携医療機関
公式SNS

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

日本橋えがわクリニックの求人情報

現在、日本橋えがわクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。