めめ眼科船橋

Web予約対応
専門医在籍

診療案内

月曜 0時40分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜・祝日
備考: 9:00~12:00 15:00~18:00 土曜14:00まで  WEB予約可  受付終了時間は診療時間終了の30分前まで  臨時休診あり
診療時間
09:00 14:00
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

◎経験豊富な医師による日帰り手術
経験豊富な眼科専門医による各種日帰り手術に対応しております。白内障だけでなく、硝子体や緑内障の日帰り手術や硝子体注射も行っております。
◎些細な目の症状から失明まで幅広く対応
眼の健康を保つために、早期に問題を発見することが重要です。当クリニックでは大学水準の医療を地域の皆様に提供できるよう最先端の設備を導入し、さまざまな状態に対応できるよう最善の医療を提供しております。

めめ眼科船橋の周辺地図

【アクセス方法】
京成本線 実籾駅から徒歩15分

医師紹介

院長  安田 向壱

出身医学部 埼玉医科大学
性別 男性
出身地 千葉県
院長 安田 向壱の写真
自己紹介

私は千葉県生まれ千葉県育ちで、高校卒業するまで船橋周辺で過ごしてきました。また代々親族が地域医療に携わっており、市川市にあるめめ眼科では25年以上にわたり地域の皆様の眼の健康を守り寄り添ってきた親の姿を見て育って来ました。

私自身は大学病院などで外来診療・手術治療を中心に研鑽を積んできました。小さなお子様からご高齢の方まで、眼の病気でお困りの方に寄り添い、学生時代に過ごした思い入れのある船橋で眼科医療を通して、かかりつけ医として地域医療に貢献したいと考え、この場所で開業いたしました。

またこの地域では緑内障や硝子体手術にまで対応した眼科が少ないこともあり、当クリニックでそれらの治療にまで携われる環境を整えることで、地域の皆様に高度医療も含めて適切な医療を提供したいと思っております。

眼科医療は医療者のみならず、皆様にも治療による改善を実感・体感できる数少ない診療科だと思います。「見える喜びもあなたにも」共有できるような眼科クリニックにしたい、それがめめ眼科船橋の目指すクリニックです。

当クリニックに相談してよかったと思っていただけるようにスタッフ一同精進してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

略歴
2015年3月 埼玉医科大学卒業
2015年4月 埼玉医科大学総合医療センター初期臨床研修
2017年4月 順天堂大学医学部附属浦安病院眼科入局
2017年9月 順天堂大学医学部附属浦安病院眼科助手
2021年4月 国立国際医療センター国府台病院
2022年4月 順天堂大学医学部附属浦安病院眼科
   多焦点眼内レンズ責任者
   病棟副医長、外来副医長
2024年5月 めめ眼科船橋開業
保有資格
  • 日本眼科学会認定 眼科専門医
  • 水晶体嚢拡張リング認定医
  • iStent認定医
  • ボトックス治療認定医
  • オルソケラトロジー認定医
  • 屈折矯正手術認定医
  • 難病指定医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医
所属学会
  • 日本眼科学会
  • 日本眼科医会
  • 日本網膜硝子体学会

めめ眼科船橋の詳細情報

駐車場 無料駐車場 合計120台分あり
専門医療 加齢黄斑変性症、白内障日帰り手術、緑内障、多焦点眼内レンズ治療
開院時期 2024年5月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

めめ眼科船橋の求人情報

現在、めめ眼科船橋 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。